今朝6時半前に山の家でふと目を覚ますと、遠くの山の稜線近くの空が赤らんでいます。
27/8/2023 6:21
船旅の途中に地平線近くに赤らむ空を見て、眠気をこらえて長い時間空を見守ったのに、思いがけずかなり長い時間待つことになり、ちょうど朝日が昇ろうという頃には空が曇ってしまい、朝日が昇るのを見られずに残念だった。
つい最近、知人からそう聞いたばかりだったこともあって、携帯電話の電源を入れて、ペルージャでの今日の日の出が6時27分であることを確認し、
6:30
山の向こうに昇るのは、日の出の時刻よりも遅くなるだろうとは言え、まもなくのことだろうと、日の光に明るくなっていく空を眺め続けました。
6:38
おかげで、山の向こうに姿を現す朝日を見ることができました。屋根のソーラーパネルを覆う布も、ほんのりと赤く染まっています。
6:39
ペルージャの我が家は、南西向きの急斜面のかなり低い位置に建っているため、朝日も月も高い位置に昇ってからしか見ることができません。久しぶりにこうして、テッツィオ山の家の2階から昇る朝日を見ることができて、うれしかったです。
酷暑のペルージャを逃れて、8月19日から23日まで4泊5日の旅に出て、帰宅した翌日、8月24日に、エミリア・ロマーニャの友人たちを山の家に迎えました。この数日は猛暑の中、あちこちに出かけて、慌ただしくもにぎやかで楽しい日々を皆といっしょに過ごしたのですが、その友人たちも、昨日は二人、今日の昼食後に最後の一人が、エミリア・ロマーニャの家へと帰っていきました。
おととい友人たちと出かけたフィレンツェとその周辺は、日中は38〜40度と高く、ペルージャもまた気温が38度で暑かったのですが、昨日の夕方からは、わずかながら空を雲が覆い、今日は少し気温が下がりました。
https://www.ilmeteo.it/meteo/Perugia
天気予報によると、明日は早朝から雨が降り、サイトによっては明日から、上のサイトによるとあさってからは雷雨を伴う豪雨が続き、気温が10度近く下がるという予報が出ています。エミリア・ロマーニャの海辺に住み、親の代からイタリア各地やドイツなどからの旅行客を迎えている友人が、「昔からなじみの長期滞在客たちが海を去り始めると、もう夏が終わったのだなあと感じる」と、感慨深げに言っていました。9月初めにはまた気温が上がるという予報が今のところは出ているものの、これほどの暑さはこの夏はもう戻ってこないことと思います。
明日からは天気と相談しながら掃除や洗濯に取り組み、月末までに8月分の寄稿記事を2本投稿し、旅行に出かけていたために休みにした分の授業も、生徒たちと相談しながらしていこうと考えています。
ブログにいただいたイイネとコメントへのお返事も、遅くなってしまいましたが、できるだけ早いうちにお返しできるよう努めますので、今しばらくお待ちくださいませ。スマートフォンから投稿した記事の写真も、パソコンでカメラの写真と差し替え、間違いなどがあれば文章も書き直していくつもりでいます。Articolo scritto da Naoko Ishii
↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)

htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-33371707"
hx-vals='{"url":"https:\/\/cuoreverde.exblog.jp\/33371707\/","__csrf_value":"843eac7062da6a7b64f42670f0f628482a43af8845749420f47fe8f0cc13b9ef4ad4736e63ecee75f407bf7ecadf552a540902acdabb4667fddfbcd0330b3e31"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">