2023年 09月 13日
カターニアの宿を決め夫も喜びほっと一息、予約にスマホ使えば割引率高くなる宿が多数あるとは






面白い、確かに時間があると無駄に時間を使ってしまう。
パーキンソンというと難病の方を思い付きますが。
スマホ割引とか国が違うといろいろあるものですね。
歩く距離とかも考えて、食事付きといっても外食だとか、
詳細に調べて旅行会社の営業さん顔負けやなあ。
こちらに居たら面倒だから、いつも旅行会社の
セットツアーに依存していますが。

まあ 交通機関の時刻通りの発着が日本よりは ルーズそうなので?
きっちりと余裕を持って慎重にしないと
大変なことになるイタリアとは
思いますけど〜
それに 夜に閑散なところでは
「治安」の点も心配しなければ、、というところは
「いまのところ」 日本と大違いでしょうか、、
それにしても パソコンと携帯との予約で 料金に差が出るというのは
びっくりです〜
日本では パソコン予約の方が安い、、というのは ありですが〜
ともあれ 天気が1番の
「旅行成功」の要です〜
晴天を祈る〜 ですよ〜
とても粘り強く調べられて、パソコンが凍結してもスマホで調べたり、素晴らしいなぁと思いながら読みました。
きちんと調べる人だけが得をしますね(^^♪
そして折角時間をかけて調べて決めてご主人様に文句を言われても、その後再度考え直すという柔軟さ…見習いたいところだらけです。
それにしてもイタリアの旅行情報は検索するのがとても難しそうですね。なお子さんだからこそ出来たのですね♪♪
日本はガイドブックやネット情報も分かりやすいので、国によってやはり様々なのだなと思いました。
私も旅に出たりその後仕事が立て込んだりで
なおこさんのブログはゆっくり拝読したいと取っておいたら
すっかりご無沙汰してしまいました。
でも今、未読の部分を全て読み終わりました。
まるで私も一緒に旅に出られたかのような、ちょっと現実を離れていた気持ちです。
色々と印象に残りましたが、揚げたマス料理のなんて美味しそうなことー♪ピクルスが大好きなので付け合せのキャベツも気になりました。
そしてお金をもらっても渡りたくない橋。笑
私も絶対ムリです。お写真だけで膝が笑いましたもん。
高所恐怖症じゃない方というのは、すごいですよね。
ウンブリアではエクレアはチョコならチョコクリームって面白いなって思いました。
帰りにも買って帰られるほどとはよっぽど美味しかったのですね!
ご主人さまに買われたガイドを内緒にされているなおこさん。
家庭平和のためにはそれも必要です。笑。
私も旅は色々と事前に計画を立てるほうが好きです。
計画を立てるために色々と調べていると、その土地のことがもっと知りたくなりますし
行ってみたらまた新たな発見があったり楽しいですよね。
今は色々な予約サイトなどがスマホのアプリなら割引が高いとか、オトクなクーポンがついているとか、すごく多くなりました。
少しでもお得に・・・なんて思ってそれをやっていたら
スマホの画面にたくさんのアプリが加わってしまいました。
航空券もそうですね。
色々なところで賢く立ち回らないと、同じものを利用するにも費用が変わってきますから・・・なかなか付いていくのは大変な世の中になりました。
「仕事の量は、完成のために与えられた時間をすべて満たすまで膨張する」 ・・・なるほどそうだ、という訳ですが、
今回は時間をかけても、お安くいいところが取れてよかったですね。
ところで、検索してみると、Booking.comで、宿の事業者向けの以下の記事が有りました。「モバイル端末割引」というらしいです。
これからはスマホで調べたほうが良さそうですね!!
https://partner.booking.com/ja/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%97/%E6%96%99%E9%87%91%E3%81%A8%E7%A9%BA%E5%AE%A4%E8%A8%AD%E5%AE%9A/%E6%96%99%E9%87%91-%E7%89%B9%E5%88%A5%E3%82%AA%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC/%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E7%AB%AF%E6%9C%AB%E5%89%B2%E5%BC%95%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
夫は自分の友達とつるんでいっしょに行動するのは好きなのに、集団行動で皆でぞろぞろというのは好きではないんです。義弟たちは時々旅行会社のセットツアーに参加していて、その方がいろんな面で楽だなあとは思うのですけれども。
空港のサイトのどこかに、すぐに空港から町まで、空港からミラッツォ港までのバスの運行表やサイトへのリンクがあると便利なのですが、カターニア空港のサイトでは、バス会社の名前とホームページのリンクはあっても、そのホームページから空港との連絡便の時刻表や料金を検索して探し出さなければいけないので、時間がかかってしまいました。あとでまた参照したいと思っても、すぐにリンクが見つからないので、やれやれです。
わたしが最初に予約した宿も、口コミに治安面を問題として挙げていた人は誰もいなかったのですが、確かに大聖堂の近くと比べたら、夜中に安心して歩けるわけではないかもしれないと、夫の言葉を聞いて思いました。朝から広場で大がかりな市が立つことは知っていたのですが、夫の言葉をきっかけに調べて、その市場がなんと毎朝立つと知ったのも、変更した理由です。
わたしも携帯電話でサイトを見て、「携帯電話上のみの特別割引」という言葉に驚きました。しかも、そういう特別料金を提供する宿の多いこと!
ありがとうございます。どうか天気に恵まれますように。
できるだけ円滑に快適に旅ができるようにと、あれこれ調べやすい今のうちに情報を調べてみました。そうして、船も毎日どの島からでも出ているわけではないので、船の発着時間が分からないと、まず旅程そのものが組めず、よって宿も予約できないためでもありました。
もう少し親切だったら皆が時間が節約できるのになあと思いつつ、とりあえずは必要な情報は得ることができて、ほっとしています。
ご旅行中の記事を、アジアの国にも見るべきところ、興味深い観光地、おいしそうな食べ物がたくさんあるなあと思いながら、拝読しました。
おお、メイフェさんもですか! わたしもお金をもらっても渡りたくありません。人によって感じ方やしてみたいことが違うのだなあと改めて思いました。
そうなんです。ウンブリアではコーティングがチョコなら中もチョコレートクリーム、ヘーゼルナッツなら中もヘーゼルナッツなので、中が生クリームで外がチョコレートという取り合わせも、そうしておいしさもとてもうれしかったです♪
昨夕、探し物があって出かけた書店には、エオリア諸島のロンリー・プラネットが置いてあって、この1冊を手に取って読んでいたら、たぶん他の一冊は買わなかったろうと思いつつ、まあ慌ただしくしていた中、週末に頼んで翌日に届いて、調べる時間がおかげでしっかり取れたのでよかったです。
メイフェさんもあれこれ調べられて食べに行かれますし、そうして行った先の情報を詳しくブログで共有されているので、台湾に暮らされている方や旅行で行かれる方が、きっと大いに参考にしていることと思います。なるほどアプリをできるだけ利用してもらおうというサイトのねらいも、割引にはあるのですね。
パソコンを使っていても、「スマホからならよりお得な割引価格で利用できる宿がありますよ」などという表示はいっさい出なかったので、スマホ利用者だけにお得な割引を提供しているのだと、長い間気づかずにいたわたしは(いつからこういう特別割引があるのか知らないのですが)「それはひどい」と思いました。
リンク先のページ、興味深いです。なるほど、こういう割引を提供すれば、より大勢の人がホテルのページを訪れて、結果的に宿泊する人も増えると、宿に対してBooking .comが呼びかけているのですね!
結局、ミラッツォ港発のバスの切符の販売所だけはどうしても分からず、それで乗れずに次の便を長い間待つことになってしまったのですが、今となってはそれもいい思い出です。