イタリア写真草子 ウンブリア在住、日本語教師のイタリア暮らし・旅・語学だより。

カターニアの宿を決め夫も喜びほっと一息、予約にスマホ使えば割引率高くなる宿が多数あるとは

 今朝になってようやく、シチリア島本土にあるカターニアの歴史的中心街での宿が決まり、これで10泊11日のエオリア諸島旅行の旅程がほぼ決まり、宿もすべて予約できたと、ほっとしています。

カターニアの宿を決め夫も喜びほっと一息、予約にスマホ使えば割引率高くなる宿が多数あるとは_f0234936_19284623.jpg
https://airport.umbria.it/ita/mappa-destinazioni

 旅行初日は、飛行機でペルージャからカターニアに飛び、直行バスで2時間かけてミラッツォの港に行き、船でエオリア諸島へと向かうのですが、帰りはカターニア発の飛行機が昼12時15分発で、搭乗口閉鎖が11時45分です。

 そこで、朝6時55分の船でリーパリ島を出発すれば、10時半には空港に着けるのではありますが、余裕を持って、前日にシチリア本土に戻り、空港のあるカターニアの町を観光し、宿泊することにしました。

カターニアの宿を決め夫も喜びほっと一息、予約にスマホ使えば割引率高くなる宿が多数あるとは_f0234936_20484397.png
https://www.rome2rio.com/it/map/Milazzo-Porto/Stazione-di-Catania-Centrale

 インターネットで、ミラッツォ港からカターニア中心街までの交通手段を調べると、いったん直行バスで空港まで行って、それからバスでカターニア中心街に行くのが最も早く、最良の行き方であるとのことです。


カターニアの宿を決め夫も喜びほっと一息、予約にスマホ使えば割引率高くなる宿が多数あるとは_f0234936_20561580.png
https://www.amts.ct.it/alibus

 さらに調べると、カターニアの空港・中心街を結ぶバス、Alibusがあり、平日も日曜・祝日も、早朝4時40分から夜0時30分まで、カターニア空港を出発して、途中で鉄道駅も通って(空港・駅間が25分)中心街をめぐり、魚市場や港近くも通って、空港に戻って運行していることが、分かりました。

 Alibusの切符は4ユーロで、市内のバス切符販売所などほか、バスに乗車してからも現金あるいはカードで購入できるとのことです。

カターニアの宿を決め夫も喜びほっと一息、予約にスマホ使えば割引率高くなる宿が多数あるとは_f0234936_23132302.jpg

 そこで、まずは15年前の古いロンリー・プラネット、『シチリア』で調べて、カターニアの中心街を東西に貫くのがVia Vittorio Emanuele IIで、一方、Via Etneaはドゥオーモ広場から南北へと伸びていること、観光名所の大半はドゥオーモ広場の周辺にあることを突き止めました。こういう情報は15年経っても変わらないので、要点を押さえた説明が役に立ちます。

カターニアの宿を決め夫も喜びほっと一息、予約にスマホ使えば割引率高くなる宿が多数あるとは_f0234936_21450633.jpg
https://www.amts.ct.it/mappa-delle-linee?percorso=ALIBUS

 次に、Alibusを運行するカターニアのバス会社、AMTSのサイトの上のリンク先のページで、カターニア空港・中心街間のバスの時刻表と路線図を印刷しました。

カターニアの宿を決め夫も喜びほっと一息、予約にスマホ使えば割引率高くなる宿が多数あるとは_f0234936_21484067.jpg
https://www.amts.ct.it/mappa-delle-linee?percorso=ALIBUS

それから、バス路線図の地図中、ロンリー・プラネットにも詳細地図が載っている中心街周辺地域だけを切り取って拡大して印刷し、目抜き通りであるヴィットーリオ・エマヌエーレ2世通りエトネア通りドゥオーモ広場に蛍光ペンで印をつけて、できるだけドゥオーモや目抜通りに近く、かつ中心街と空港を結ぶAlibusが通る道止まるバス停にも近く便利な宿をBooking.comで探しました。

 リーパリ島を朝8時半の船で出ても、カターニア中心街への到着はバスへの乗り継ぎがすべてうまく行っても12時半頃になり、9時20分発の船で出れば、到着は午後2時半を過ぎます。さらに翌朝は空港へと出発しなければいけません。

 昨夕の夕食前に、いったん候補を二つの宿に絞り、Alibusのバス停に近い宿とドゥオーモ広場に近いピンクの*で示した宿のどちらがいいかを夫に尋ねました。立地などは後者の方がよさそうなのですが、ベッドの幅が狭いのが難点でした。夫が後者の宿がいいと言うので、確定しようと思ったら、ところがデスクトップ上に窓をたくさん開いていたためでしょう、その直前にパソコンの画面が凍結してしまいました。

 そこで、テニスの練習に出かける夫を見送ってから、夕食のしたくを始めました。さて、夕食後にパソコンを再起動したのですが、パソコンが再び使えるようになるまでの時間も活用しようと、スマートフォンの宿検索アプリから宿の確定を試みました。

 すると、なんということでしょう! すでに10泊中9泊まではBooking.comを通して予約が済んでいるというのに、そのときになって初めて、スマホでからのみ特別割引価格で利用できる宿が少なからずあることを知りました。同じ宿の同じ条件の部屋でも、パソコンとスマホで比べると、スマホからの方がかなり安くなる場合さえあります。おかげで、「二人1泊で高くても80ユーロまで、中心街だからさらに多少高くても」と考えていた宿泊料金以内に収まるいい宿の選択肢がかなり増えてしまいました。

 そうこうするうちにパソコンが再び使えるようになったのですが、夕食前に予約しようと考えていた宿は予約時からキャンセル不可で、「1週間前までキャンセル可能」という選択肢を選ぶと、20ユーロ高くなることが気になってきました。すでにキャンセル不可で取った島の宿もあるのですが、数年前に、夫の親友のお母さんが亡くなって旅行を3日目で中断したこともあり、1週間前からキャンセル不可なのもどうかと考えたのです。

 そこで、スマホ予約特典のおかげで増えたよさそうな宿の中から、上の地図でオレンジ色で囲んだ地域にあって、かつ今からキャンセル不可ではない、よさそうな宿を探しました。Alibusのバス停がすぐ近くにあることが一番の理由で、ドゥオーモ広場までの距離は1km未満で、ベッリーニ庭園もすぐ近くです。エトネア通りも主要な通りですし、宿によってはエトナ山が部屋から見えたという口コミもあり、立地がいいという口コミもたくさんあります。

 問題は、人気のある宿の大半は、朝食込みと書かれていても、その朝食は近くのバールで取ることになっていることです。泊まった翌朝に荷物を抱えて空港に向かうわたしたちには、宿で食べられる方が便利だからです。

 パーキンソンの法則と言って、人は何かをするのに時間があればあるだけ時間をかけてしまうもので、10分しかなければ10分で決められたであろう宿を、「もう決めてしまえば」と夫にあきれられながら、あれこれ調べて悩み、午後10時15分にようやく予約しました。と言っても、7時からは夕食のしたくを始め、9時過ぎまでは夕食を食べていたのですが、テニスに出かけていた夫には、わたしがずっと宿探しをしていたように見えたのでしょう。

 ところがです。考えに考え、悩みに悩んで宿を決めて予約したというのに、夫ときたら、「多少バス停から遠く、荷物を抱えて歩く必要があっても、ドゥオーモに近い宿の方がよかったのに」と言うのです。「中心街からこんなに離れたところでは、夜は安心して歩けない。」と。そうして、「朝食が宿で食べられるから、この宿にした」と言うと、バールで食べた方がおいしいのにと言います。

 せっかく苦労してようやく決めたのに、夫が文句ばかり言うのでわたしも腹を立てたのですが、しばらくしてから夫のいう治安面が気になり出しました。治安が悪いと言う人は口コミでは一人もいなかったのですが、グーグルマップで宿がある通りの写真を見ると、確かに、手入れも外装も今ひとつのさびれた建物が並んでいます。また、防音対策がしてあるので気にならないという口コミが多いものの、宿の部屋が面する広場に毎朝朝7時から大規模な市場が立つということも気になりました。

 そこで、昨夜は真夜中過ぎまで、過去1年に遡ってこの宿の口コミを確認し、まあそれほど問題なかろうと思ったものの、今朝になって調べ直して、やはり立地は、観光のためにも安全のためにも、最初に予約しようとした宿の方がずっといいことを再び思いました。問題は、Alibusのバス停が遠いことなのですが、まあ登山中や巡礼中には、重いリュックサックを背負って何kmも歩いたことがありますし、イタリア中部・南部に関わらず、中心街が近いと宿の近くに駐車場がないために、宿までかなり長い距離を荷物を持って歩いたり、階段を登ったりしたことも少なくありません。

 予約時からすぐキャンセル不可という選択肢を避けると、値段が20ユーロ高くなることも問題の宿を選ぶのをやめた理由だったのですが、今朝になってスマホで調べると、スマホ予約割引のおかげで、1週間前までならキャンセル可能であっても、昨夜パソコンに表示されていたより10ユーロ安い料金、さらにすでに予約していた宿よりも数ユーロ安い料金で予約できることが分かりました。そこで、前夜予約したら夫が不平を言っていた宿をキャンセルして、もともと予約を考えていた宿を、今朝9時37分に予約しました。

 パソコンの画面さえ凍結していなければ、スマホ予約割引があることにさえ気づかなければ、こんなに時間をむだにしなくて済んだのにと思う一方、まあそのおかげで昨日と同じ条件で10ユーロほど安く予約できたことを喜ぶことにします。

 昨夜予約した宿なら、徒歩2分で空港行きのバス停があったのに、今回予約した宿からは、グーグルマップによると、約700mを10分歩く必要があるとのことです。重い荷物を持って10分間歩く、その苦労に見合うだけの、すてきな宿が旅行の最後の夜にわたしたちを迎えてくれることを願っています。

 そんなこんなで、どうしてもしなければいけなかった仕事や家事は別として、この数日はブログの記事はもちろん、アイロンがけや掃除、筋トレやウォーキングも後回しにして、運動をしていませんので、今日こそ久しぶりに筋トレをするつもりでいます。しばらく運動をせずに体重体組成計に乗って数値を見ると、運動をしても効果がないように思っていたのは気のせいで、やはり運動をしないと、体重も体脂肪も増えてしまうことがよく分かり、これではいけないと反省しています。

 最後になりましたが、今回の旅行でつくづく感じたのは、シチリア旅行情報は、空港のサイトを見ても、船の会社の水中翼船の時刻表を見ても、必要な情報がすぐには見つからないので、旅行をしたい人が自分であれこれ検索して調べなければいけないということです。旅程や宿を決めるのに時間がひどくかかったのは、そのためでもありました。何はともあれ、旅行の行程がほぼ決まり、旅行中の宿をすべて予約することができて、とりあえず一息ついています。

Articolo scritto da Naoko Ishii

↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。
↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ  

Commented by cut-grass93 at 2023-09-14 07:43
パーキンソンの法則、これは初めて知りました。
面白い、確かに時間があると無駄に時間を使ってしまう。
パーキンソンというと難病の方を思い付きますが。

スマホ割引とか国が違うといろいろあるものですね。
歩く距離とかも考えて、食事付きといっても外食だとか、
詳細に調べて旅行会社の営業さん顔負けやなあ。

こちらに居たら面倒だから、いつも旅行会社の
セットツアーに依存していますが。
Commented by katananke05 at 2023-09-14 09:27 x
なおこさんの この綿密な情報調べには 感服です〜
まあ 交通機関の時刻通りの発着が日本よりは ルーズそうなので?
きっちりと余裕を持って慎重にしないと
大変なことになるイタリアとは
思いますけど〜
それに 夜に閑散なところでは
「治安」の点も心配しなければ、、というところは
「いまのところ」 日本と大違いでしょうか、、
それにしても パソコンと携帯との予約で 料金に差が出るというのは
びっくりです〜
日本では パソコン予約の方が安い、、というのは ありですが〜
ともあれ 天気が1番の
「旅行成功」の要です〜
晴天を祈る〜 ですよ〜
Commented by goodlifegirl at 2023-09-14 11:32
なお子さん、すごい!の一言に尽きます。
とても粘り強く調べられて、パソコンが凍結してもスマホで調べたり、素晴らしいなぁと思いながら読みました。
きちんと調べる人だけが得をしますね(^^♪
そして折角時間をかけて調べて決めてご主人様に文句を言われても、その後再度考え直すという柔軟さ…見習いたいところだらけです。
それにしてもイタリアの旅行情報は検索するのがとても難しそうですね。なお子さんだからこそ出来たのですね♪♪
日本はガイドブックやネット情報も分かりやすいので、国によってやはり様々なのだなと思いました。
Commented by meife-no-shiawase at 2023-09-14 15:22
なおこさん。
私も旅に出たりその後仕事が立て込んだりで
なおこさんのブログはゆっくり拝読したいと取っておいたら
すっかりご無沙汰してしまいました。
でも今、未読の部分を全て読み終わりました。
まるで私も一緒に旅に出られたかのような、ちょっと現実を離れていた気持ちです。

色々と印象に残りましたが、揚げたマス料理のなんて美味しそうなことー♪ピクルスが大好きなので付け合せのキャベツも気になりました。

そしてお金をもらっても渡りたくない橋。笑
私も絶対ムリです。お写真だけで膝が笑いましたもん。
高所恐怖症じゃない方というのは、すごいですよね。

ウンブリアではエクレアはチョコならチョコクリームって面白いなって思いました。
帰りにも買って帰られるほどとはよっぽど美味しかったのですね!

ご主人さまに買われたガイドを内緒にされているなおこさん。
家庭平和のためにはそれも必要です。笑。
私も旅は色々と事前に計画を立てるほうが好きです。
計画を立てるために色々と調べていると、その土地のことがもっと知りたくなりますし
行ってみたらまた新たな発見があったり楽しいですよね。

今は色々な予約サイトなどがスマホのアプリなら割引が高いとか、オトクなクーポンがついているとか、すごく多くなりました。
少しでもお得に・・・なんて思ってそれをやっていたら
スマホの画面にたくさんのアプリが加わってしまいました。
航空券もそうですね。

色々なところで賢く立ち回らないと、同じものを利用するにも費用が変わってきますから・・・なかなか付いていくのは大変な世の中になりました。
Commented by ciao66 at 2023-09-14 19:03
Booking.comで、「スマホでからのみ、特別割引価格」というのは初めて知りました。それは解りにくいし、油断も隙もありませんね~。ホテル選びはむつかしい!
「仕事の量は、完成のために与えられた時間をすべて満たすまで膨張する」 ・・・なるほどそうだ、という訳ですが、
今回は時間をかけても、お安くいいところが取れてよかったですね。
ところで、検索してみると、Booking.comで、宿の事業者向けの以下の記事が有りました。「モバイル端末割引」というらしいです。
これからはスマホで調べたほうが良さそうですね!!
https://partner.booking.com/ja/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%97/%E6%96%99%E9%87%91%E3%81%A8%E7%A9%BA%E5%AE%A4%E8%A8%AD%E5%AE%9A/%E6%96%99%E9%87%91-%E7%89%B9%E5%88%A5%E3%82%AA%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC/%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E7%AB%AF%E6%9C%AB%E5%89%B2%E5%BC%95%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
Commented by milletti_naoko at 2023-09-16 22:11
草刈真っ青さん、このパーキンソンの法則、確か何かの語学を楽しんで勉強するための啓蒙書にあったのですが、もうずいぶん昔に読んでなるほどなあと思いました。仕事は部署が増えるほど増えるという法則もあったような。

夫は自分の友達とつるんでいっしょに行動するのは好きなのに、集団行動で皆でぞろぞろというのは好きではないんです。義弟たちは時々旅行会社のセットツアーに参加していて、その方がいろんな面で楽だなあとは思うのですけれども。
Commented by milletti_naoko at 2023-09-16 22:18
katananke05さん、ありがとうございます。
空港のサイトのどこかに、すぐに空港から町まで、空港からミラッツォ港までのバスの運行表やサイトへのリンクがあると便利なのですが、カターニア空港のサイトでは、バス会社の名前とホームページのリンクはあっても、そのホームページから空港との連絡便の時刻表や料金を検索して探し出さなければいけないので、時間がかかってしまいました。あとでまた参照したいと思っても、すぐにリンクが見つからないので、やれやれです。

わたしが最初に予約した宿も、口コミに治安面を問題として挙げていた人は誰もいなかったのですが、確かに大聖堂の近くと比べたら、夜中に安心して歩けるわけではないかもしれないと、夫の言葉を聞いて思いました。朝から広場で大がかりな市が立つことは知っていたのですが、夫の言葉をきっかけに調べて、その市場がなんと毎朝立つと知ったのも、変更した理由です。

わたしも携帯電話でサイトを見て、「携帯電話上のみの特別割引」という言葉に驚きました。しかも、そういう特別料金を提供する宿の多いこと!

ありがとうございます。どうか天気に恵まれますように。
Commented by milletti_naoko at 2023-09-18 00:47
goodlifegirlさん、ありがとうございます。

できるだけ円滑に快適に旅ができるようにと、あれこれ調べやすい今のうちに情報を調べてみました。そうして、船も毎日どの島からでも出ているわけではないので、船の発着時間が分からないと、まず旅程そのものが組めず、よって宿も予約できないためでもありました。

もう少し親切だったら皆が時間が節約できるのになあと思いつつ、とりあえずは必要な情報は得ることができて、ほっとしています。
Commented by milletti_naoko at 2023-09-18 00:59
メイフェさん、ありがとうございます♪

ご旅行中の記事を、アジアの国にも見るべきところ、興味深い観光地、おいしそうな食べ物がたくさんあるなあと思いながら、拝読しました。

おお、メイフェさんもですか! わたしもお金をもらっても渡りたくありません。人によって感じ方やしてみたいことが違うのだなあと改めて思いました。

そうなんです。ウンブリアではコーティングがチョコなら中もチョコレートクリーム、ヘーゼルナッツなら中もヘーゼルナッツなので、中が生クリームで外がチョコレートという取り合わせも、そうしておいしさもとてもうれしかったです♪

昨夕、探し物があって出かけた書店には、エオリア諸島のロンリー・プラネットが置いてあって、この1冊を手に取って読んでいたら、たぶん他の一冊は買わなかったろうと思いつつ、まあ慌ただしくしていた中、週末に頼んで翌日に届いて、調べる時間がおかげでしっかり取れたのでよかったです。

メイフェさんもあれこれ調べられて食べに行かれますし、そうして行った先の情報を詳しくブログで共有されているので、台湾に暮らされている方や旅行で行かれる方が、きっと大いに参考にしていることと思います。なるほどアプリをできるだけ利用してもらおうというサイトのねらいも、割引にはあるのですね。
Commented by milletti_naoko at 2023-09-18 01:03
ciao66さん、そうなんです!

パソコンを使っていても、「スマホからならよりお得な割引価格で利用できる宿がありますよ」などという表示はいっさい出なかったので、スマホ利用者だけにお得な割引を提供しているのだと、長い間気づかずにいたわたしは(いつからこういう特別割引があるのか知らないのですが)「それはひどい」と思いました。

リンク先のページ、興味深いです。なるほど、こういう割引を提供すれば、より大勢の人がホテルのページを訪れて、結果的に宿泊する人も増えると、宿に対してBooking .comが呼びかけているのですね!
Commented by ririrouzu at 2023-09-23 07:59
貴女の検索力のスタミナ頭が下がります。そうでなくては国際結婚なんてできませんよね!!
Commented by milletti_naoko at 2023-10-04 02:12
ririrouzuさん、ありがとうございます。
結局、ミラッツォ港発のバスの切符の販売所だけはどうしても分からず、それで乗れずに次の便を長い間待つことになってしまったのですが、今となってはそれもいい思い出です。
by milletti_naoko | 2023-09-13 23:23 | Sicilia | Comments(12)