イタリア写真草子 ウンブリア在住、日本語教師のイタリア暮らし・旅・語学だより。

シチリアに無事着いて今から船でブルカーノ島へ

 ただ今、船でミラッツォの港を出発し、ブルカーノ島を目指して進んでいます。
シチリアに無事着いて今から船でブルカーノ島へ_f0234936_21145534.jpg
 朝、8時55分発のライアンエアーの飛行機は、予定どおり10時15分にカターニアに到着しました。

シチリアに無事着いて今から船でブルカーノ島へ_f0234936_21063758.jpg
 
 ウンブリア国際空港を歩いていたら、伝統の陶器づくりの町、デルータが、陶板でウンブリア州の主な観光地を紹介していて、いいなあと思いました。

シチリアに無事着いて今から船でブルカーノ島へ_f0234936_21070796.jpg
 カターニア空港のバールで、それぞれがコルネットと半リットルの水入りの甁、コーヒーは夫はカプチーノ、わたしはマッキアートを頼んだら、なんと12.5ユーロでした。

 11時発の空港発ミラッツォ港行きのバスのバス乗り場が分からず、いったん自分たちでバス停とバスを探してからバスの切符売り場に戻るなど、炎天下に荷物を抱えていたので大変でしたが、少し遅れて来たバスに乗り込むことができました。

シチリアに無事着いて今から船でブルカーノ島へ_f0234936_21074917.jpg

 バスはほぼ予定どおり、午後1時直前にミラッツォ港に到着し、1時発の船が直後に出発するのを横目で見ながら、港の切符売り場で、2時発の船の切符を購入シました。それでも切符がスマホで受け取るpdf版の切符だったので、驚きました。

 15分前までに乗り場に並ぶ必要があったので、同じ構内のバールでアランチーノを食べました。
 
 船が島に着く前には投稿できなかったので、ただいま最後の一文を島の宿で描いて、記事を送信いたします。

Articolo scritto da Naoko Ishii

↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。
↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ  

Commented by cut-grass93 at 2023-09-19 07:42
ついに到着ですか。
旅に連れてっていただく感じがして、今後の記事が楽しみです。

この美しい時計、素晴らしいですね。陶器ですか?
大きさはいかほど?
だけど針が1本しかないのは不思議?
Commented by katananke05 at 2023-09-19 11:28 x
おお、、順調な滑り出しですね〜
お天気も良さそうで何より、、

アランチーノ??とおもったら
ライスコロッケみたいのですね〜
食べたことはあるけど
わざわざ注文したことはないなあ〜
ドリアとかは あまりすきでないからね〜
日本の普通のご飯はすきだけど
イタリアンではやはり パスタがすきですよ〜
Commented by goodlifegirl at 2023-09-19 13:12
陶板の時計、主な観光地を紹介しているのですね。
とっても素敵で立派ですね~!(*´▽`*)
この日は炎天下だったのですね。そんな中、大荷物を抱えての移動は大変そうですが楽しそうでもありますね(^^♪
船の切符がスマホで受け取るものなのですか。
日本でも、コンサートのチケットが電子チケットの場合が増えてきてやはり紙でないと私は不安になるのですが…。
これからどんどん電子化も進んでいくのかなと思いました。
では、気を付けて素敵な旅となりますように!
Commented by koito_hari616 at 2023-09-19 14:22
こんにちは

陶板の時計がなんと素敵な事でしょうか!!
陶器の島なのですね

そして、旅をするのもスマホですか。。。スゴイです
Commented by pothos9070 at 2023-09-19 17:31
ブルカーノ島…良い感じで浮かんでますね^^
ほんのちょっとの飲み物と食べ物で
2000円近くもするなんてびっくりです@@;
でも素敵な陶器もあって楽しみな旅ですね~(^-^)
by milletti_naoko | 2023-09-18 22:52 | Sicilia | Comments(5)