イタリア写真草子 ウンブリア在住、日本語教師のイタリア暮らし・旅・語学だより。

無事船でフィリクーディ島に到着しました

 朝早く、水中翼船が運航しているのが宿の窓から見えたので、予定どおり朝9時半頃に港へと宿を出発しました。

無事船でフィリクーディ島に到着しました_f0234936_17452707.jpg
Isola di Salina (ME), Sicilia 24/9/2023

 行きは本来のバス停の手前で降ろしてもらったため、バス停がどこか分からず、また、港の上にある店に寄りたいのに、バスで港に行っては、いったん下ってから歩いて登る必要があります。

 そこで、歩いて下ろうとわたしが提案し、グーグルマップの案内と宿の主人の助言を参考に、港へとひたすら坂道を下りました。

無事船でフィリクーディ島に到着しました_f0234936_17465364.jpg

 荷物が重く、バスで10分の道を、20分近くかけて歩くことにはなりましたが、空も海も青く、すばらしい眺めを楽しみながら下ることができました。

無事船でフィリクーディ島に到着しました_f0234936_17471473.jpg

 港の船の切符売り場で、フィリクーディ島行きの水中翼船の切符を購入し、船に乗ると、荒波にかつて経験したことがないほど船が始終ひどく揺れていたので、無事にフィリクーディ島に着いたときは、ほっとしました。

無事船でフィリクーディ島に到着しました_f0234936_17473271.jpg
Isola di Filicudi (ME), Sicilia

 宿に着いて、部屋のテラスからの見晴らしに感嘆しました。今回の旅行中にすでに訪ねたブルカーノ島とリーパリ島、サリーナ島が並んで見える上、その左手に小さく霞んで、パナレーア島とストロンボリ島も見えるのです。

無事船でフィリクーディ島に到着しました_f0234936_17474622.jpg

 夕方に訪ねた浜からは、アリクーディ島も見えて、今日も充実した1日となりました。

 天気予報では明日は1日雨とのことなのですが、どうか明日も観光を楽しむことができますように。

Articolo scritto da Naoko Ishii

↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。
↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ  

Commented by cut-grass93 at 2023-09-25 07:45
水中翼船、ひところ流行りましたが
よく揺れて、流木やクジラに激突して
よく事故を起こすので、日本では
最近少なくなったようです。
私も何度か乗りましたが、
あの揺れは怖いです。
Commented by ciao66 at 2023-09-25 13:13
島から島へと、渡り鳥のように自由に渡り歩けるのはいいですね。
眺めのいいお宿のパノラマの景色にうっとりします。
かすんで見えるストロンボリ島は有名な火山島ですね!
Commented by milletti_naoko at 2023-10-09 17:19
草刈真っ青さん、日本では事故が頻発して少なくなっているんですね。わたしも遠い昔、一度愛媛から広島まで行って帰った日にだけ、水中翼船を利用したように記憶しています。

今回の旅行で初日に乗ったときは、海が穏やかで揺れは感じなかったので、この日の揺れには驚きました。
Commented by milletti_naoko at 2023-10-09 17:25
ciao66さん、夫の希望で四つの島を2日ずつ楽しんだのですが、それぞれの島にそれぞれの魅力があり、1日だけでは発見できないこともあって、それでよかったなあと思います。

そうなんです。どの島に行っても、夜ストロンボリ島付近へと船で出発する船のツアーがあったのですが、今回は行きませんでした。

最初は夫がぜひ訪ねたいと言っていた島なので、またいつか行ける機会がありますように。
by milletti_naoko | 2023-09-25 06:59 | Sicilia | Comments(4)