イタリア写真草子 ウンブリア在住、日本語教師のイタリア暮らし・旅・語学だより。

エオリア諸島眺め美しい船の旅5時間荒波のおかげ 前編

 今日の夕方5時頃に、無事リーパリ島に到着することができました。

エオリア諸島眺め美しい船の旅5時間荒波のおかげ 前編_f0234936_03213090.jpg
Isola di Lipari (ME), Sicilia 26/9/2023

 今夜はリーパリに宿泊し、明日は船とバスを乗り継いで、シチリア本島の町、カターニアに行く予定です。

 今朝は、フィリクーディ島の北東にある港から出発するはずが、波がひどく高いため、このフィリクーディ島から出発する予定だった大半の水中翼船が運航中止となりました。

エオリア諸島眺め美しい船の旅5時間荒波のおかげ 前編_f0234936_03541369.jpg

 今日は風が激しく、エオリア諸島を黒雲が覆っていて、天気が崩れるという予報が出ているのは知っていました。

 けれども、9月24日も悪天候で波が高いという予報にも関わらず、予定どおり水中翼船で、サリーナ島からフィリクーディ島に来ることができたので、荒波のために、こんなに多くの水中翼船が運行中止となり、運航時間や路線が乱れるとは、予想もしませんでした。

エオリア諸島眺め美しい船の旅5時間荒波のおかげ 前編_f0234936_23145938.png
https://www.libertylines.it

 ブルカーノ島、リーパリ島、サリーナ島、フィリクーディ島の順に、それぞれの島を訪ねて、二晩泊まり、今夜はリーパリ島に宿を取っていました。

 ぜひ夫が訪ねたいと当初言っていたアリクーディ島は、ペルージャからでは希望の日に宿泊できる宿が見つからず、また旅行ガイドによると、アリクーディ島はエオリア諸島の七つの島の中でも、物価がことさらに高いとのことでした。そこで、夫はアリクーディ島に泊まれないなら今回は行かなくてもいいと言ったのですが、わたしはリーパリ島の宿を予約して、フィリクーディ島から朝早く船でアリクーディ島に行って島を訪ね、夕方の船でリーパリ島に行くという可能性も残しておきました。

エオリア諸島眺め美しい船の旅5時間荒波のおかげ 前編_f0234936_03542981.jpg

 上の写真の島が、小さく自然豊かなアリクーディ島で、フィリクーディ島の西、エオリア諸島中、最も西にある島です。

 フィリクーディ島のアパートは午前10時までに出なけれならず、今日、最初のリーパリ島行きの船は12時発、アリクーディ島行きの船は9時5分、そして11時にもあったので、夫と二人で話し合った末に、10時15分にタクシーに来てもらって港に行き、港で切符を買って、アリクーディ島行きの船に乗ることにしました。

エオリア諸島眺め美しい船の旅5時間荒波のおかげ 前編_f0234936_03544922.jpg

 ところが、10時20分頃に、フィリクーディ島の北東にある港(porto)の切符売り場に行くと、「今日のように波の高い日は、アリクーディ島に行く船がたとえ出たとしても、今日中に帰りの船が出ない可能性もあるので、アリクーディ島を訪問すべきではありません」とのことです。

 しかも、正午発のリーパリ島行きの船は、出発が前倒しになって10時半発に変更になり、わたしたちが切符売り場に着いた頃に、もう出発してしまったとのことです。

 わたしたちの近くの部屋に宿泊していた二人も、同じ方面でさらに遠いミラッツォ港まで行かなければならなかったのですが、この二人もわたしたちも、「次の船がいつ出るか、現時点ではまったく分からないので、30分後にまた来てください」と言われました。

エオリア諸島眺め美しい船の旅5時間荒波のおかげ 前編_f0234936_03565484.jpg

 30分後に話を聞くと、なんと船が、本来出発するべき切符売り場がある港(porto)ではなく、フィリクーディ島の南にあるペコリーニ・ア・マーレ(Pecorini a Mare、上の写真から出ることになったと言うではありませんか。

 それで、わたしたちと同じように、船の運行中止や時間変更で、この別の港からの出発を余儀なくされた人たちと共に、船の切符を購入して、皆でマイクロバスのような大きいタクシーで、船の出る港へと向かいました。

Articolo scritto da Naoko Ishii

↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。
↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ  

Commented by ciao66 at 2023-09-28 17:38
船が予定よりも早く出てしまうとは!
天候が相手だけに仕方なしなのでしょうが、やはり困りますよね。
でも、救いの神?があらわれて、別の船に乗れることになったのは幸いでしたね!
最後の写真では晴れた空で、欠航は想像がつかない雰囲気もしますが・・・
島で置き去りにならなくて良かったですね!
Commented by gerneremake at 2023-09-30 21:53
大変だったんですね♪
旅慣れていても機転もいるし〜
お天気もね〜
ツアーガイドさんみたいです〜
その分〜思い出話に花が咲きそうですね♪(老後ー?)
私達夫婦は夫の実家が遠方なので〜
海を渡って、川上って、雪の中車外に出され歩いたり、
国内でも大変な思いでの故郷訪問でした。
今72歳になって、若い頃の無茶?な旅路が思い出話になっています。
一番新しい?娘の居るドイツへの旅路は、夫だけが飛行機で寝れず、緊張か?発熱、おまけにベルリン市内での散歩でひとり迷子になって〜、海外はもう嫌だそうです。 
この日を無事に過ごしてぐっすり眠れますように❣️
Commented by 3841arischan at 2023-10-03 18:55
なおこさん、こんばんは^^
ご無沙汰しております( ;∀;)
エオリア諸島というシチリア島のむこうに広がる島々、
初めて知りました。
バールの朝ごはんの12.5ユーロは、日本に暮らす私たちには、超高価な朝ごはんになってしまい、なおこさんのブログで一緒に旅をさせていただいた気分に~🎵
稀な更新ですが、またよろしくお願いいたします。
Commented by ririrouzu at 2023-10-05 21:14
あら~😂今日は大変なひでしたね~
貴女は、えらいですね~旦那さんの気持ちをいつも考えているのね❣
Commented by milletti_naoko at 2023-10-09 18:01
ciao66さん、正午に出るはずの水中翼船が10時半発となり、さらにその少し前に出発してしまうとはと驚きました! 宿がいっしょだったカターニアの夫婦は、この船を乗り過ごしたためにミラッツォ港に着いたのがなんと午後8時10分だったとのことです。旅行を計画したとき、この日はこのままカターニアに移動するという案もあったのですが、アリクーディ島訪問を考慮してリーパリ島に宿を取っておいて、本当に助かりました。
Commented by milletti_naoko at 2023-10-09 18:06
gerneremakeさん、ありがとうございます。
思いがけず船で長旅をすることになった日が、幸いゆったりと旅程を組んでいた日で、アリクーディ島を訪ねられなかったものの、船の旅と眺めを楽しむことができてよかったです♪ だんなさまのご実家がそんなにも遠方で、なんと雪の中車の外に出されて歩かれたことさえあったとは、大変でしたね。
Commented by milletti_naoko at 2023-10-09 18:12
アリスさん、こんにちは。お久しぶりです。
ご多忙であろう中、こんなふうにお言葉を目にすることができて、うれしいです。ありがとうございます。
エオリア諸島も自然が美しいイタリアのユネスコ世界遺産の一つで、今回行くことができて本当によかったです。

イタリアのバールもウクライナ危機などが原因でかなり値上がりしているものの、ここの朝食が高かったのはやはり空港だからだと思います。機内にはペットボトル入りの水を持ち込めない、それで飛行機を降りてから水を買ったのですが、なんと半リットルが1.90ユーロとは! まあ、ライアンエアーの機内では3ユーロなので、それに比べるとましなのではありますが、足元を見ていますよね。

こちらこそよろしくお願いいたします♪
Commented by milletti_naoko at 2023-10-09 18:17
ririrouzuさん、ありがとうございます。
次から次へと思いがけない展開で驚きましたが、幸い無事に船が出て、船旅をじっくりと楽しむことができてよかったです♪
by milletti_naoko | 2023-09-27 07:00 | Sicilia | Comments(8)