2023年 10月 24日
秋色と水鏡きれい雨雲迫るトラジメーノ湖


















驚きますね。
普通は先に「載せてください」とかなんか言ってから乗ってくるならわかりますが。
まあ結果は人助けになってよかったけれど。
普通なら没写真かもしれませんが、捨てずにおいて良かったですね。
突然降り始めた雨、という雰囲気がよく伝わりました。
ツタの赤いぱっぱも、菩提樹の黄色い葉っぱも、綺麗ですね。
お天気が目まぐるしく変わって、遠くに見える雨が降る様子も、興味深かったです。
自生のシクラメンって、黄色のカタクリに咲き方が似ているような??
菩提樹の黄葉のハートの形の葉っぱを覚えました!
最後のほうは驚きました
急に同乗させてって乗り込むなんて。。。
なおこさんご夫婦の事をご存じだったのでしょうね
それにしても、物騒だから乗り込む前に一言って思ってしまうのは、心配性の私だけなのかしら?
だったので、やむを得なかったのでしょうが、驚きました。
大雨が降っている写真は、歩いていたときはあまりの雨で
カメラもレンズも濡れてしまうでしょうから、撮れなかったんです。
紅葉と黄葉がきれいで、雨雲が迫ってくる様子も気にはなりましたが、
ある意味、おもしろくもありました。
カタクリの花の写真を探して見てみました。おっしゃるとおり、
咲き方も茎も、不思議なほどよく似ていますね!
わたしたちもびっくりしました。悪い人で悪意がある場合でも、
こんなふうに誰か急に乗り込む可能性があるわけだから、特に
夜や一人のときは注意しなければ、と。
最後の晴れ間をどんどん薄暗い雲が広がっていく様子、見ていて「あぁ、なお子さん雨が降ってきそう、急いで~!」と言いたくなります(;´∀`)
幸い数十メートルだけで助かって良かったです(*´▽`*)
それにしても知らない方が突然車に乗り込んでくるとは、驚きました!悪い人でなくて、本当に良かったです。
乗り込んできた人には、わたしたちも驚きました。気をつけなければいけませんね。