2023年 11月 15日
夕焼けと通訳とヤニック・シナーの勝利



シルエットが印象的で美しい色彩ですね。
観戦も、お仕事もお疲れさまでした!
状況を見ていない私でも腹立たしいです。

わたしも 真夜中までテレビをみてたけど 今は ちょっと興味薄で
ジョコがまだ 活躍できてるのは
うれしいな、、というくらいだけど〜
だからイタリアの選手で そんな有望な若い人が出てきたなんてのも知らなかったです〜
公園テニスで 今やポロンポロンの
私のテニスですが
いつまで続けられるか、、
もうテニス人生 50年すぎたからねえ〜

お仕事でお疲れなのに、やっぱりテニスの試合は見ちゃいますよねw
ジョコビッチに勝ったとは素晴らしい。
観戦はドキドキして力が入りますね~
私も足が故障する前はテニスをしていたので、
テニスの試合を見ていると、無性にやりたくなります♪
naokoさん寝不足で大変ですが、どうぞお身体に気をつけて頑張ってくださいね(^-^)♡
息子がテニスをやっていたので、10年ぐらい前、よく一緒にテニスをテレビで観て応援していました。
フェデラーやナダル、マリーやフェレール、そしてジョコビッチ。素晴らしい試合がたくさんあって毎回応援でクタクタになっていました。笑。
それはイタリアの皆さん、応援されたのでしょうねー。
寝不足な方が多かったことでしょう。
通訳、お疲れ様です。またそのお話もアップしてください♪
無事に終わってほっとしています。
今日の決勝もまた、同様にシナーとジョコビッチの
対決なんですよ。
楽しんで長く続けられているのはすてきですね。
夫は近年になってテニスを初めて、上達しないから卓球か何か
別のスポーツに変えようかなと時々ぼやいています。
ジョコビッチ、シナーに一度は負けたものの、
準決勝進出を果たして、昨日は圧勝し、
今日の決勝で再びシナーの対戦相手となります。
というわけで今日の夕方も応援します!
ブログの記事やコメントを書くには疲れていたので、
ソファーに座って、応援を楽しみました。
なんとテニスをされていたのに、足の故障でやめられたんですね!
ありがとうございます。無事に通訳の仕事を終えることができて、
ほっとしています。
応援をされていたんですね! なるほど、ジョコビッチはその頃から
活躍していたんですね。今回も、グループでは勝ち抜いて、昨日は
準決勝で圧勝を収め、今日は再びシナーと決勝での対決です。
頑張れ、シナー!
ありがとうございます。無事に仕事を果たすことができて、ほっとしています。