2023年 11月 18日
秋深まり紅葉きれいオルヴィエート



















トレッキングコースからの見晴らしすばらしいです。
季節を感じられるところですね。^~^

見たいものですが
こちらでは 中継ありません〜
よれよれテニスになったあたくしなれど(50年まだやってるよ)
観戦は大好きです〜グラフや 伊達や 古くは ニューカム選手などの
試合を生で見たことありです〜
こんな美しい散歩道があったら
今週末のゴスペル公演にむけ
歩きながら英語の歌6曲覚えてるあたくし
すぐに覚えられそうです〜
うらやまし〜
今年は例年よりは鮮やかではない紅葉が多いように思いますが
そんななか、探せばいいものが有るのは嬉しいことです。
「宙をゆく木の板の道」は、スリルが有っても、眺めが良さそう、面白いところですね。
城塞の壁面のレリーフは人工的な誰かの手の物か
自然の物なんでしょうか?
面白いですね
ヨウシュヤマゴボウ 紅葉は美しいですね
私が見ているヨウシュヤマゴボウは大きな樹木の下なので
こんな色づきは無いように思います
今度、しっかりと見てきたいです
ヤニック勝ったらいいですね!
素敵ですね~(#^^#)
naokoさんのブログで紹介してくださった
「taco cat goat cheese pizza」のカードゲームを
購入して 昨日今日と 鳥羽への法事旅に持参しました。
息子二人とお嫁さん二人と我々夫婦の6人です。
宿で 息子達が楽しく遊んでくれました。
私と夫は とても このノリにはついていけないので
横で 眺めていましたが 楽しかったですよ。
イラストが とっても可愛いですね。
いいゲームを教えて下さって
本当にありがとうございました~(#^^#)

ググって見ましたよ〜
188センチもある 若者ですね〜
笑うと 前歯の大きいのがみえる
いたずらっ子のような、、
長身を生かしたサーブと 両手うちのバックハンドが鋭いみたいで 錦織くんのようだとありました〜
デニス運びは フェデラーみたいだそうで いまいち野湯某選手のようですね〜
結果 どうなりましたか??
あちこちで思いがけない紅葉も楽しめて、うれしかったです♪
見るのが難しいのと同じで、日本選手が活躍していないと、テニスの
大きな大会でも放映されないのでしょうね。
ペルージャから車で1時間10分ほどかかるのですが、季節ごとの
風景が楽しめて、登り下りも適度にあって、お気に入りの散歩道です♪
ここからは二つ目のコメントへのお返事です。
昨日の準決勝にはみごと勝利を収めて、イタリア時間で今日の午後6時から
決勝があります。相手は、再びジョコビッチです。
今度はわたしも試合の最初から応援するつもりでいます。頑張れ、ヤニック!
黄葉がきれいだったり、葉が朽ちて散ってしまったりと違うのがおもしろいなあ
と思いました。不思議ですよね。
この板の道、確かに下には金属の網があるのですが、木の表面がはがれているところ
あり、湿っていて滑りやすいところありで、はらはらしながら歩きました。
もしおっしゃるレリーフが、正方形のような穴がいくつも並んで見える
ことであれば、おそらく、かつては岩壁内に作られていた食用のハトを飼育する
ための場所の壁の穴が、崖が崩れてしまったために外から見えるようになって
しまったのではないかと思います。詳しくは下のリンク先の記事をご参照ください。
・オルヴィエート無数のハト飼育場、地下 岩壁内に5層の通路・洞窟
https://cuoreverde.exblog.jp/32572335/
ヨウシュヤマゴボウは、オルヴィエートの崖の周囲のあちこちで見かけたのですが、
緑の葉があったり、紅葉していてもここまで赤くなかったり、さまざまなんですよ。
昨日の試合は勝ちました! 今日の夕方、決勝があります。
なんと購入して遊んでくださったんですね! わたしも、いつか
何かを買うついでに購入しようと思いつつ、買わないままでいました。
楽しんでくださったと知って、わたしこそうれしいです。ありがとうございます。