イタリア写真草子 ペルージャ在住、日本語教師のイタリア暮らし・旅・語学だより。

新年の初ピザ イルミネーションきれい レトロな雰囲気の店 50's RistoBurger

 昨日は今年初めてのピザを食べました。

新年の初ピザ イルミネーションきれい レトロな雰囲気の店 50\'s RistoBurger_f0234936_20371828.jpg
50's RistoBurger, Corciano (PG), Umbria 10/1/2024 21:38

 友人たちと映画を見たあと、すぐに同じショッピングセンター内にある店に行って食べたのですが、それでもピザが運ばれてきたのが9時38分で、かなり遅い夕食となりました。

新年の初ピザ イルミネーションきれい レトロな雰囲気の店 50\'s RistoBurger_f0234936_20440567.jpeg

 昨日の記事でもお話ししたように、この店、50's RistoBurgerは、ピザやハンバーガー、肉料理に山盛りサラダと、食べられるものの選択肢が多く、友人たちと映画を見に行くことの多いショッピングセンター、ゲルリンダの中にあるので、とても便利です。前回食べたサーモンとオレンジ、サラダ菜たっぷりのサラダ、San Diego Saladもおいしかったのですが、最近は最低気温が0度前後の寒い日が続いているため、温かいものが食べたかったわたしは、ピザにしました。ルーコラやズッキーニなど野菜もたっぷり載で、わたしの好きなスモークサーモンが載っていたのも、うれしかったです。ピザの裏に少し焦げ目があるのが気になりましたが、おいしかったです。

 夫はピザ、友人たちはハンバーガーや上の写真のサラダなど、山盛りサラダを注文して食べていました。

新年の初ピザ イルミネーションきれい レトロな雰囲気の店 50\'s RistoBurger_f0234936_20501909.jpg
22:30

 人が少ないのは、閉店間際になってから撮影したためです。メニューもランチョンマットも、50年代のレトロな雰囲気を醸し出していて、おもしろいなあと思いました。写真には写っていないソファーもその頃を彷彿されるものを使っていて、別の一角にはレコード盤が描かれたテーブルも並んでいます。

新年の初ピザ イルミネーションきれい レトロな雰囲気の店 50\'s RistoBurger_f0234936_20540821.jpg

 ガラス窓の向こうで、きらきらと白く光るイルミネーションが、雪や星が降り続けているようで、とてもきれいでした。

******************************************************************************
Buone l'insalata e la pizza con salmone e verdure
per il palato e per la salute
Belle le illuminazione, vicino al cinema e comodo
50's RistoBurger, Corciano (PG), Umbria
******************************************************************************


50's RistoBurger
Via Pierluigi Nervi, 6 - 06073 Corciano (PG), Umbria
Tel. : 075 7972327, 388 632 6729
Email : 50s.ristoburger.perugia@gmail.com
Sito : https://ristoburger.it/
FB : https://www.facebook.com/50sRistoBurger

Articolo scritto da Naoko Ishii

↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。
↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ   

ブログテーマ:イルミネーションの1枚
Commented by cut-grass93 at 2024-01-12 09:50
マリリンモンローのような女性が
印刷されているメニューが立てられているので、ユーモラス。
Commented by pothos9070 at 2024-01-12 18:37
美味しいピザのお店があって何より^^
サラダもフレッシュな感じで健康的ですねw
うちでは、ピザは宅配で食べます。
と言っても、値引き目的で取りに行くんですけどね。
ちゃんとしたピザのお店が近くにありません。
やっぱり専門のお店で食べるほうが、宅配よりも美味しいと知っているんですが…(^-^;
Commented by ciao66 at 2024-01-12 19:20
ピザの上に野菜がたっぷり乗っていて美味しそうです♪
50年代のイメージのお店というのは珍しいですね!
アメリカがとてもキラキラと輝いて見えていた頃でしょう。
音楽でいえばプレスリーが一番有名でしょうが、プラターズの「Only You」とか、ほかにも「雨に唄えば」「バナナ・ボート」など、ほかにも懐かしい曲がいっぱいですね。お店ではそんな曲がかかったりするのでしょうか?
Commented by sunandshadows2020 at 2024-01-13 01:51
サンディエゴ、違う違う(笑
レストランの装飾は50‘のダイナーそっくりです。
遅い夕食にピザは少し苦しいですね。
かつてイタリア女性は若い頃はほっそりしていても、中年になるとヒップのあたりが
豊かな人を大勢見ました。今ではそんな体型も変わったでしょうか?
Commented by milletti_naoko at 2024-01-13 06:43
メニューも味がありますよね。店の雰囲気が
おもしろいなあと思いました。
Commented by milletti_naoko at 2024-01-13 06:46
ぽとすさん、イタリアではピザ屋というと、最近では
時々グルメピザもありますが、比較的安い値段でおいしく
手軽に食べられる店で、人気があるのであちこちにあります。
今は日本にもおいしい専門のピザ屋がいくつもできているようですね。
宅配でも楽しめるのはいいですね。
Commented by milletti_naoko at 2024-01-13 06:48
ciao66さん、野菜の多いピザ、ありがたいですし、
おいしかったです。
50年代のアメリカには独特の雰囲気がありますよね。
当時のテレビドラマや映画を通してですが、おっしゃるような
歌や映画、懐かしいです。すみません、話に夢中で曲がかかって
いたかどうか記憶にありません……
Commented by milletti_naoko at 2024-01-13 06:54
お転婆シニアさん、どうしてサンディエゴなのか謎です。
おお、50年代の装飾はこういう感じだったのですね。
夫が少年時代に好きで見ていたというアメリカの50年代を
舞台にしたドラマ、Happy Daysの再放送が数年前にこちら
であって見ていたので、その雰囲気に似ているのが
おもしろいなあと思いました。

その頃のイタリアの女優って、豊満な人が多いですよね。
最近はほっそりした女性が好まれるからか、腰回りの
豊かな人はいるのですが、映画やテレビではもっぱらほっそりとした女性を見かけることが多いように感じています。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by milletti_naoko | 2024-01-11 20:58 | Gastronomia | Comments(8)