イタリア写真草子 ウンブリア在住、日本語教師のイタリア暮らし・旅・語学だより。

AIが書くとおぼしきブログからのコメント・イイネ急に増えたこの数日 スパムの疑い確実という追記あり

 先週だったか、イイネのお返し訪問をしていたら、英語で筋トレやダイエットについて書いたブログがあり、とりあえず一つ記事を読んで、イイネを押しました。書かれていることは、かつてあれこれ調べたことを通してわたしも知っていることで、内容は妥当だと思ったからです。日本語のエキサイトブログになぜすべて英語で記事を書くのかがなぞで、また、記事もブログの記事というよりも、書いたのがどういう人かがまったく見えない、雑誌や健康サイトの記事のような書きぶりでした。


 そうして、あれは昨日だったかおとといだったか、旅行先でぼったくりにあったのではないかしらという上の記事に対して、

「あなたのセンスはとても高くて、気に入っています。」

というとんちんかんなコメントがあり、ただ、わたしもたまっているコメントを早くお返ししなくてはという気持ちもあったので、あまり考えずにリンク先の記事を見て、そのやはり「どういう人が書いたのか」、その人が見えない情報記事的な登山ブログの一つ目の記事にコメントを書きました。

 そうしたら、それでうまく引っかかったと思ったからか、


今日受け取ったコメントを確認したら、上の記事に対して

「正直に言うと、ここに行ったことはありません、本当に素晴らしいです、ここで休暇を過ごしたいです、誘ってください^_^」、

「これを見るとすぐにお腹が空く」

という初めての人からにしてはどうかというコメントが二つ別のブログから寄せられていました。


 さらに、こちらのラーメンの記事にも、

「私の意見では、料理の結果が美的である場合、残りについてはコメントしませんが、どう思いますか?」、

「とてもかわいいので、あなたは本当に彼を愛しているに違いありません...」

というやはり変てこりんなコメントが、異なる二つのブログから寄せられました。

 ちなみに、寿司・刺身の記事とラーメンの記事に寄せられた二つずつのコメントのうち、一つはどれも同じブログの主から書かれたものです。そうして、こうしたコメントをつけてきたブログに共通するのは、冒頭に書いた英語のブログについては記憶がないのですが、少なくとも日本語のブログについては、まだ記事が一つか二つしかないこと、そうして、記事が家の快適な暮らし方にせよ、自動車業界情報にせよ、いったいどういう人が書いたかという書き手の人柄や個性が見えず、単なる情報記事にとどまっていることです。中には日本語がどことなくおかしいような記事もあって、自動翻訳で訳したか、あるいはAI翻訳を利用したかとも疑われます。そこで、今日、複数のおかしなコメントを、似たような業務的で情報だけのブログから受け取ったことに気づいてから、こうしたコメントはすべて削除することに決めました。「センスうんぬん」というコメントについては、わたしのブログ上で削除した上で、相手方のブログにわたしが書いたコメントも、すでに削除しています。

AIが書くとおぼしきブログからのコメント・イイネ急に増えたこの数日 スパムの疑い確実という追記あり_f0234936_23385193.jpg

 こういうコメントやブログが一つだけであれば、ブログでのおつきあい、コメントの書き方がいかがなものかという人がいると判断してそれで終わると思うのですが、立て続けにそういうコメントが来たことを機に、読み返してみて、「これはAIを使ってコメントを書いて、やはりAIを使って書いた、あるいはどこかからまるまる写してきた記事、あるいは自動翻訳を使って作成した記事を並べたブログに誘導し、いずれは、リンク先のこうしたブログの記事を、怪しい情報や商品販売情報ばかりの記事にすり替えて、それで人をだましたり、商品の購入を誘うことで利益を得たりしようという計略ではなかろうか」という気がしてきました。

 以上のおかしなコメントを寄こしたブログへのリンクを貼ってもいいのですが、それもまたそういう輩のブログやページへのアクセスを増やしてしまう結果になると思い、どなたかわたしと同じような経験を最近になってしている方はいらっしゃいませんかという質問と共に、この記事を締めくくります。

 「書く」という行為について書いた記事ですので、「書きます」をかつて日本語の授業で教えたときの板書の写真を添えておきます。2021年11月5日の授業ですが、これもiMacの写真アプリで検索し、AI機能を使って見つけ出した写真です。

*追記(イタリア時間1月17日 22:07、日本時間1月18日 6:07)

 みのるさんにいただいたコメントを機に、ひょっとして同じコメントを複数のブログに投稿してはいないかと調べてみたら、

AIが書くとおぼしきブログからのコメント・イイネ急に増えたこの数日 スパムの疑い確実という追記あり_f0234936_06141475.png

わたし同様にコメントを承認制にされているので、コメントがまだ記事に反映されていない方や、おかしいと考えてすでに削除された方もいらっしゃることと思うのですが、こんなふうにわたしに送ったのとまったく同じコメント、「これを見るとすぐにお腹が空く」を、日本時間1月17日午前と午後の9時頃に少なくとも4人に送っているわけですから、人が書いたかAIが書いたかは別として、いずれにせよスパムであることは間違いないと思います。

 さらに、上から二つ目のブログではコメントの送付者が異なっているのですが、このアカウントからのスパムコメントをわたしも受け取っているので、アカウント名は違っても、スパムコメントを送ってくる人あるいは集団は同じなのでしょう。

 ちなみに、オレンジ色で下線を付したコメントも、わたしに送られたのとまったく同じもので、「とてもかわいいので、あなたは本当に彼を愛しているに違いありません...」と書かれています。そうして、検索した結果、この「とてもかわいいので、……」というコメントは、きゃふぁにこさんのブログにやはりほぼ同じ時間帯に送信されているのですが、かわいい犬の写真が載ったきゃふぁにこさんの記事に対するコメントとして考えれば違和感がありません。また、「これを見るとすぐにお腹が空く」も、おいしそうなお料理が並ぶ登志子さんの記事に対するコメントとしてであれば、普通のコメントとしてもあり得るものです。ただ、いずれにせよ、まったく同じコメントを複数のブログにほぼ同じ時刻に送付していてるのですから、意図はともかくスパムには違いありません。

AIが書くとおぼしきブログからのコメント・イイネ急に増えたこの数日 スパムの疑い確実という追記あり_f0234936_06513673.png

 わたしがAIではないかと判断したのは、わたしのブログに対するコメントとしては、内容にまったく即していない上に、初めてのコメントなのに、こういう書き方はいかがなものか、これは人が書いたものではないのではないかと考えたからなのですが、こんなふうに同じコメントを一斉に複数のブログに送ったということであれば、いろんなブログ記事のコメントとしてあり得そうな文を、誰か人間が作成したということもあるかもしれません。

 いずれにせよ、いえ、どんなねらいがあるにせよ、インターネット上、ブログ上の作法違反であることは確かだと思います。


*追記2(イタリア時間1月18日11:16)

 皆さん、たくさんコメントをお寄せくださって、ありがとうございます。今朝になってイイネのお返しをしていたら、疑わしきブログの主からは、イイネも届いていました。思い立って、一連のAIとおぼしき、そうでないにしても怪しいブログとそのURL、ブログ主のニックネームとコメント時の名前を一覧にしてみました。

AIが書くとおぼしきブログからのコメント・イイネ急に増えたこの数日 スパムの疑い確実という追記あり_f0234936_19252583.jpg

 こうして見ると、ニックネームがそのままブログ名とURLに使われているという共通点もあります。また、この表の一番上のサイトについては、題名が英語、記事が日本語になっているので、記事はAIで作成したのではなく、どこかのサイトの英文を自動翻訳したという可能性、あるいは他のサイトの記事を丸写しした可能性もありますが、とにかく誰かがこのブログのためにきちんと考えて書いた文章でないのは明らかです。というわけで、先日イイネを受け取った英語で書かれた筋トレ・健康ブログも、やはりこの一連のブログと同様、スパム行為としてイイネをつけていたのかもしれないと思い始めました。

*追記3(イタリア時間1月19日14:20)

AIが書くとおぼしきブログからのコメント・イイネ急に増えたこの数日 スパムの疑い確実という追記あり_f0234936_22203642.png

 サーベルタイガーさんがコメントで教えてくださった怪しいブログの情報を、二重線の下に追加しました。このブログは今のところ英語のみで書かれています。今のところは、確認できたのがイイネのみであるため、コメント送付時の名前はありません。欄内に「(イイネのみ)」と記したのは、コメントを名なしで送付したというわけではないことを伝えるためです。

*追記4(1月21日)

 今朝もまたスパムコメントが来ていましたので、以後は追記をこれ以上増やさずに、この追記4において、新たな怪しいサイト情報を加えた一覧表を随時掲載し、そのコメント情報も追加していこうと考えています。

AIが書くとおぼしきブログからのコメント・イイネ急に増えたこの数日 スパムの疑い確実という追記あり_f0234936_20111008.png

CHIKAKOLIFE
・コメント:あなたのおかげでキッチンで長時間過ごすことに興味を持ちました
・ブログ→記事の題名が英語、本文は日本語

haruka33333's Blog  by haruka33333  https://haruka33333.exblog.jp/
 断定はできないけれど怪しいブログ(2024/1/20 18:44にイイネあり)
 最新記事と文章・写真・絵ともそっくり同じ記事が、次のブログやnoteの記事にあります。
・https://entuy.hatenablog.com/entry/2023/04/23/152648
・https://note.com/tsubomi295/n/n360fcd6c3eb8
 内容は妥当かもしれないのですが、誰が書いているのが顔が見えず、言葉に貼られたリンクの先が、下着のオンライン販売サイトのページになっています。

goderenatural
・コメント:素晴らしいですね。有益なコンテンツであり、継続的な関係を維持できることにとても興味を持ちました。
雪山の写真を1枚載せて、散歩について簡潔に記した記事であるというのに。このコメント主のブログには最近雪山の写真は多いけれど、「継続的な関係を維持できる」と初めてのコメントで書かれても。

Flavorlab's Blog by Flavorlab https://flavorlab.exblog.jp
 どことなく怪しく感じられる英語の料理ブログ(2024/01/23 21:33にイイネあり)
 ブログの一つ目の記事の冒頭に「お約束していたようにレシピを共有します」と書かれている。
 プロフィール欄の「男性」「22歳」「学生」「独身」だけが日本語で、写真からしてロマンス詐欺をねらっている可能性があるような。ニックネームをFlavorlabにして「わたしたちは」(we)と語りながら、最後にHenryという名前が出てくるのも統一性がないような。

japaney
・コメント:人生に役立つものを共有する許可、クレソン クレソン (Nasturtium officinale) は、アブラナ科に書く緑葉野菜です。 クレソンはからホームソンについて 下ごしらえは簡単ですが、茹ですぎると硬くなり、食感が硬くなってしまいそうですクレソンを炒めるなら、こちらのレシピを参考にしてみてください。
→以下、レシピと称して列挙してある「材質」は省略。「材料」ではなく「材質」とあるところからして怪しい。

carentuコメント二つ目  2024-02-11 18:05 (ブログ情報は上の表を参照のこと)
・コメント: 私にとってそれは謎です、他の人がどうやってブログでお金を稼ぐことができるのですか、初めまして、お互いに助け、サポートしましょう。
「粉物大好き夫 しょうゆ飛び跳ね事件とうっかり紙を食べたわたし」の記事へのコメントなのですが、ブログでお金を稼ぐなどとはどこにも書いていませんし、何が謎なのだか、それこそ謎です。

miyukopo
・コメント:海外在住者のみなさん、こんにちは、お互いに応援しましょう
記事「太陽と遊んで撮るオルヴィエート崖下周遊コース」へのコメント。内容に関連なし。


Articolo scritto da Naoko Ishii

↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。
↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ   

Commented by minoru2703 at 2024-01-18 00:57
今のところAIで書いたと思われるコメントは来たことないです
全く同じ文章を複数回してくる人は居ます
(ミスってダブったのではなく何日か日をおいて)

全く同じコメントをジブンのところだけじゃなくコピペして多くのブログにしている人も居ますね
(年末年始の挨拶とか)
Commented by milletti_naoko at 2024-01-18 03:02
みのるさん、さっそくありがとうございます。
ひょっとしたら同じ文言をそのままコメントとして複数の
サイトに送っているのではないかと思って検索してみたら、
「とてもかわいいので、あなたは本当に彼を愛しているに違いありません...」
については、句読点までまったく同じコメントが、みのるさんご自身も
コメントをされているきゃふぁにこさんのブログにも、日本時間今日の
午前9時6分付で投稿されていました。きゃふぁにこさんの該当記事では
このコメントも自然なものと解釈し得るのですが、ひょっとしたらわたしの
ブログのように内容から判断して不自然と判断されたブログの方からは、
コメントが削除されているかもしれません。

同様に「これを見るとすぐにお腹が空く」についても、一見内容に当てはまりそうな
コメントなので、複数のブログですでにこの同じ文のコメントが承認されているのですが、
四つのエキサイトブログへのそっくり同じコメントの投稿時間が、いずれも日本時間で今日の
午前9時前後になっています。というわけで、新手のコメントを装ったスパムかもしれないと
疑い始めています。
Commented by Kazeango at 2024-01-18 06:17
インスタでこの様な調子のコメントを何度か頂いた事があります。
外国の方が翻訳機を使ってコメントをするにしても、内容が突拍子もなくて変だと思っていました。
馴れ馴れしいというか、ぶっ飛んでいるコメント。
A.I.だったとは。
おかげで謎が解けました。
Commented by milletti_naoko at 2024-01-18 06:36
未来子さん、わたしの記事に対するコメントとしては、内容に即していない
上に、TPOや作法もどうかなあと思われるため、これは人間が書いたものでは
あるまいと思ったのですが、複数のコメントをほぼ同じ時刻に他のブログにも
送っていることから考えると、「いろんな記事へのコメントとしてありそうな文面」
を誰か人が考えたのかなという気もしてきました。

インスタグラムでこんなコメントを受け取られることがおありなんですね!

わたしもSNSでは、これはいかにも詐欺目的ではないかというメッセージを
これまでに受け取ったことがあるのですが、困りますよね。
Commented by blackfacesheep2 at 2024-01-18 07:52
AIコメント、うちにも来ましたよ。
日本語がなんか変なんです。
というか、内容にあってないし、空々しい。(;・∀・)
コメ主さんのブログを見に行ったら、これまた怪しい。
ガン無視することにしました。
Commented by nonkonogoro at 2024-01-18 09:15
私も ヘンなコメントは受け取ったことがないですが
一応 イイネ下さった方をチェックして
こちらからも 訪れるようにしていますが
ブログはあるけれど 記事がない~というケースが
ありました。 こういうのには イイネを返さない方が
いいかもしれませんね。 気を付けようと思います。
お役立ち情報 ありがとうございました。
Commented by funfunniconico at 2024-01-18 10:01
こんにちは。
昨日の記事に全く同じ「とてもかわいい・・・‥」が来ていました(笑)。
読んだ瞬間変だな~とは思いましたが、
「ありがとうございます。」というような返事だけは書いておきました。
そのコメントの主のブログもチラリとは見ましたが、宣伝かな~~と判断し、コメントのお返しはしませんでした。
AIだったのですね?
こういう場合、削除した方がよいのでしょうか??
Commented by zao480 at 2024-01-18 11:18
なるほど! AIでコメントするとこんな感じになるのですね。
ブログではほとんど無いのですが、インスタグラムは結構頻繁におかしなコメントやメッセージが来ます。猫の名前が書いてあるのに「この可愛い猫の名前はなんですか」とか、地名があるのに「観光したいので場所を教えてください」など。時には文章と関係ないトンチンカンな質問も多いです。てっきり外国の方が出来の悪い翻訳ソフトを使っているのかと思い、最初のうちは訂正しながら真面目に返答してしまっていました。
どんな人だろうと思ってそのアカウントのインスタ記事を見ると、投資の記事や健康器具の紹介など、個人のインスタグラムではないような記事が多かったです。これも詐欺の一種なんでしょうね。
なおこさんの記事を見て納得しました、ありがとうございます。
Commented by sabertiger54 at 2024-01-18 11:54
こんにちは、なおこ様。
随分以前にコメント書き込ませていただきました。私のところにも来ましたね。
〈insurance001'sBlog〉
〈Livinghome'sBlog〉の二つ。
前者はプロフ欄にイイネが。後者は「とてもかわいいので…」のコメントとイイネがついてました。(日本時間1月17日9:10)後者を覗いたら7人ほどの方がイイネを付けていました。おそらく違和感を持ちつつも返礼として付けられたのかと思います。おそらくなおこ様が言われるようにAIでランダムで機械的に広範囲に配信されたスパムコメントだと思います。目的はわかりませんが自分のブログに誘導することで広告収入でも入るのでしょうか?ただこの手のものは捨てアカウントで幾らでも作れますからね。
それと時々、アカウントのみで記事が一本もないブログをたまに散見します。おそらくログイン目的のみか特定のブロガーさんへの追っかけみたいな感じですかね。
拙ブログは承認制を取らない主義ですが今後はどうしようかと思っています。確かコメント設定で特定のIPアドレスとユーザー名のみコメント拒否設定できたと思ったのですが。
今回、たまたまイタリア写真草子を見なければ全く事情がわからなかったと思います。
ありがとうございました。なんかこういう情報を共有できる広場みたいのがあればよいですね。
Commented by pothos9070 at 2024-01-18 17:44
なるほど!
勉強になりました。
そんな事する奴がいるんですね~
なんとまぁって感じです。
私の場合は、イイネは表示していないしコメント欄は滅多に開けないので、そういう目に遭う可能性が低いんでしょうねw
それに少々コメントしにくい記事だし(笑)
インスタではヘンなメッセージが時々入りますけど、何か気色悪い(この感覚は当たるんです)と思いまして何にも反応してません。
インスタは面白くないので、もうアカウントを削除してしまおうかなぁなんて考えています(^-^)
Commented by koito_hari616 at 2024-01-18 20:23
こんにちは

ある、お料理のブログを訪問した時に変なコメントが有り
コレは、自動直訳か何かかなぁ。。?と、思いました
↑センス云々が有りましたね
やはりそうだったんですね。。
何のためにするのかなぁ。。そうでなくてもスマホにも
詐欺メールが横行していて一日に10通以上は削除していますが。。
Commented by katananke05 at 2024-01-19 10:15 x
私には あまり変なブログは来ないし だいたい 「気心」が長年の更新でわかってる人のみなので
それに 申し訳ないけど いいねには 返事はいれてないのですよ〜
でも 文章が変だとすぐわかりますね〜
このように なおこさんのような
しっかり調査してくださりの結果
出してくださるとみなさん注意名なさるから とても有効〜
ありがとうさん ですね〜

ああ、 エキサイトブログは
そういうの 多いみたいですね〜
まあ使われる方も多いからでしょうが、、
Commented by milletti_naoko at 2024-01-19 17:15
黒顔羊さんのところにもですか! ありがとうございます。
ということはやはり、受け取っても承認しなかったり削除をされたりしている方も
少なくないわけですから、実際にはこういうコメントを受けてしまったブログというのは
もっと多いのでしょうね。

そうなんです。日本語の書き方も状況における使い方もおかしいですし、
内容にまったく合っていないことも多いですし、主のブログも
怪しいですよね。困ったものです。
Commented by milletti_naoko at 2024-01-19 18:06
のんさん、どういたしまして。
おかしなコメントだなあと思ったコメントに返事をした翌日か
翌々日に、複数の変なコメントが来たので、これは怪しいと気づきました。

ただブログがあるのに記事がない場合は、自分はブログを書いてはいないけれど
お気に入りのブログがあり、訪問しやすくてイイネをつけられるからという
理由で、ブログの表紙だけあって、記事はないけれどお気に入りブログの一覧が
あるということもあるように思います。それも頻度などから見極める必要が
あるとは思うのですけれども。
Commented by milletti_naoko at 2024-01-19 19:00
きゃふぁにこさん、こんにちは。コメントをありがとうございます。
この「かわいい」コメントは、きゃふぁにこさんのブログのように
実際にとても「かわいい」ワンちゃんや猫ちゃんのブログ記事への
コメントだと、実際に人が考えて書いた可能性もあり得るなあと思って
しまいますよね。

この記事を書いたときは、他のブログにもそっくり同じコメントが寄せ
られているとは思いもしなかったので、AIかと思ったのですが、今に
なってスパムコメントが複数のブログ記事にほぼ同じ時刻に送られている
ことを思うと、人間が書いた可能性もあるとは思います。

わたし自身は、最初は別の疑わしいコメントに返事を書いて、不思議に思い
つつそのブログにコメントのお返しさえしたのですが、後からどうやら
スパムらしいことに気づき、最終的なねらいは、こうやってアクセス数を上げて
リンク先も増やし、そのあとで広告収入を稼いだり、まやかしの情報を流したり
することではないかと判断したので、一度書いたコメントも削除し、今の段階
ではいつだったかはっきり記憶にない英文記事を除いては、こういうブログには
イイネを返さないことにしています。

ただそれは、将来的には問題のある内容となりかねないブログへの橋渡しをしない
ようにしようという個人的な心配と配慮からであって、現時点では、コメントは
スパムであってもブログ自体は無害と思われますので、コメントやイイネを返すか
どうか、残すかどうかは、一人ひとりの方がそういう事情を踏まえた上でご自由に
判断されたのでいいのではないかと思います。
Commented by milletti_naoko at 2024-01-19 19:13
zao480さん、内容にそぐわなかったり、初めてのコメントでそんなこと書きますか
という書きぶりだったり、日本語がおかしかったりで、人間ではないAIが作成したのでは
ないだろうかとわたしは疑っているのですが、実際はどうなのでしょうね。

そうそう、メールはもちろん、インスタグラムやフェイスブックのコメントなども、明らかに
スパムだったりロマンス詐欺だったりするようなものも、残念ながらありますよね。

実際に外国の方が読んでくださっていて、どうかなという質問を自動翻訳でしている可能性も
あるので難しいですよね。わたしなど、実際に顔もよく知っているイタリアの知人や友人が、
たまになんとか日本語でコメントを添えようと自動翻訳を使って書いたものが、なんだこれは
になっていることもありますし、わたしが書いた日本語の文面を夫がイタリア語に翻訳して
読もうとすると、まったくおかしな文になったりすることも少なくありません。

どういたしまして。インターネットやSNS、ブログは便利ですが、おかしな犯罪の罠や入り口
にもなりやすいので、お互いに十分に気をつけていきましょう。わたし自身、こういうコメントも
たぶん一つだけであれば、そういう書き方をする人もいるのかもしれないと思ってしまったかと
思い、注意を呼びかけようと記事を書いてみました。お役に立てたと知って、こちらこそうれしいです。
ありがとうございます。
Commented by milletti_naoko at 2024-01-19 19:27
サーベルタイガーさん、こんにちは。
やはり同じ頃にあやしいブログからコメントやイイネを受け取られたんですね!
後者のブログはわたしも同様に変なコメントが来ていましたし、イイネもあり
ました。上のブログは初めてなのですが、ニックネームこそ違うものの、
題名がURLにそのまま使われている点やその使われ方からしても、また同じ時刻に
スパムコメントやイイネを送っていることからも、同じ類のブログのようですね。
あとでまた、わたしのこの記事の追記にも書き加えておこうと思います。
こちらこそありがとうございます。

アカウントのみで記事がないブログは、わたしも時々見かけるのですが、今のところは
表紙に並ぶ「お気に入り」ブログ一覧からも、おそらくは好きなブログにアクセス
しやすく、また、イイネをつけることができるからということで、エキサイトブログの
多くのブログのファンである方、あるいは過去にブログを書かれていた方がそうやって
利用をされているのではないかと思います。

わたしも特定のIPアドレスからのコメントは拒否できると思っていたのですが、今ざっと
コメント欄を見たところでは、エキサイトブログを持つ人からのコメントである場合には、
IPアドレスが表示されておらず、拒否もできないように見えます。
Commented by milletti_naoko at 2024-01-20 06:51
ぽとすさん、おっしゃるようにインスタグラムなどのSNSでは、
おかしなメッセージが入る確率が高いですよね。
それにしてもブログまで、しかも巧妙な手口でと驚いています。
そうなんですね。ありがとうございます。やはり、イイネやコメント欄がある
と、こういう輩が手を出してくる確率が高くなるのでしょうね。
わたしはぽとすさんの記事は、写真も文章も独創性が高いというか、
個性的なので、コメントはしやすいように感じているんですよ。

わたしはインスタグラムは、写真を通して世界中の人と知り合えて、そうして、
イタリアでの登山やトレッキングに役立つ情報が得られるのもいいなと思っていた
のですが、イイネのお返しが大変で、そうして、交流しないで写真だけ載せるのは
SNSではあまり意味がないような気がして、それで写真を掲載しないままになって
しまっています。
Commented by milletti_naoko at 2024-01-20 06:55
結うさん、こんばんは。ありがとうございます。
なんと「センス」云々のコメントがお料理ブログに!
内容に則していないコメントだと、怪しいと気づきやすいですよね。
これが「お腹が空く」の方だと、それもありかと思えてしまうのですけれども。
詐欺メールも多いですよね。わたしは迷惑メールに振り分けるようにしている
のですが、それでも詐欺メールや広告メールが毎日多いです。
Commented by milletti_naoko at 2024-01-20 07:03
katananke05さん、エキサイトブログは数あるブログの中では
利用者が少ない方だと思うので、そのエキサイトブログにまで
こういうスパムやコメントが多発するようになっているという
ことは、利用者の多いブログにはもっと前からあったのだろうか
と考えたりもしています。

温かいコメントをありがとうございます。放っておくと、こういう
ブログやコメント、イイネがどんどん増えていき、結果的に
怪しげなサイトへの窓口が多くの方のブログに残ることになってしまう
恐れもあるかと記事にしてみました。ついついあれこれ調べて、
長い記事になってしまったのですけれども。
Commented by meife-no-shiawase at 2024-01-22 22:39
なおこさん。
何度も読み返しましたが、これはいったいなんなのでしょうね?
なにかよからぬ目的があってのことだとしたら大変です。
でもAIを使ってブログやコメントを書くことでなにか得られることがあるのでしょうかね???
でも今の世の中、どんなことで詐欺などに遭うかもわからないので
できるだけ事前に面倒なことに巻き込まれないように
防衛することは大切だと思います。
共有、ありがとうございました。
Commented by milletti_naoko at 2024-01-23 18:51
メイフェさん、わたしもいったい何が目的なんだろうといぶかっています。

ブログ記事の内容にそぐわないことも多い同じコメントを複数の人に、しかも同じ日に送りつけるという行為は、受け取る側に対しては失礼でも迷惑でもあるものの、とは言え、今の状況では実質的に何らかの被害がもたらされているわけではないので、エキサイトブログ側にも伝えられずにいます。

どういたしまして。最初は1週間に一度だったのが、急に受け取ることが増えたので、他にも受け取られた方がいるのではと記事にしてみました。今日は今のところスパムコメントが来ていないので、ほっとしています。イイネを寄こしている怪しいブログはあるかもしれないのですが。こちらこそ、そこまでていねいに読んでくださって、ありがとうございます。
by milletti_naoko | 2024-01-17 23:46 | Altro | Comments(22)