2024年 02月 08日
前菜を次回からわたしも食べるぞと決めた夜
タイトルで何が有ったのかなぁ。。。?と。。
そういう事だったのですね💦
ワリカン負けを私もします、特にドリンク付き
(アルコール飲み放題)とか。。飲めないのに。。
人の分まで払う羽目に。。なので、
そういうお店には極力近づかないようにしています💦
ザッハトルテがとても美味しそうです♪
プロセッコは果実のリキュールみたいなものですか?
炭酸なのでしょうか?
美味しそうです(笑)
たった三日間ですが、ドイツでの仕事の後にイタリアに行けて嬉しいです。
イタリアのディナーの時間は遅いですね。
夜、寝る前に消化できるかしら。
そうですよね・・・
自分のオーダーしたものだけが来ないのって困りますよね―。
先日、日本でコーヒーとケーキを友人と頼んだのですが、飲み物だけ来て
ケーキがいつまでたってもこなかったんです。
他のお客さんで忙しいわけでもなかったので、スタッフさんを呼んでたずねたら
どうやら忘れていたようで・・・
私がお店のオーナーだったら飲み物も冷めてしまっただろうからサービスでもういっぱい
出すだろうなと思いましたが、それもなくて残念でした。笑。
お料理などが来ないときは、すぐにプッシュしたほうがいいかもしれませんね。
やってきてしまったんですね、花粉の季節・・・。
毎年色々とケアをされていらっしゃる直子さんですから、今年は軽くすむといいですね。
割り勘のときって、ついつい食べすぎて後悔することが
わたしもあります。ひょっとしたら全員なんとなくそういう
気持ちで前菜やデザートまで食べるので、食べすぎるという
ことがあるのかもしれませんね。
このザッハトルテ、予想よりはかなり甘かったのですが、
実は前回見たときから食べたいなあと思っていたので、
念願が果たせてよかったです。
プロセッコはスパークリングワインで、イタリアでは
お祝いの食事などで、食べ始まる前の最初の乾杯によく
使われるんですよ。
昔のことなのですが、いつかぜひまた訪ねたいなあと思うすてきな村でした。
仕事でイタリアにいらっしゃるのですね!
ウンブリア州では夕食にレストランが開くのは7時半頃からが
多いように思うのですが、7時に開く店もありますし、早めに行った
方が混雑する前なので料理が運ばれてくるのも早いので、きっと
早くから食べられるお店を探せば、寝る前までに消化できると思い
ますよ。
昼間にザッハトルテを食べていますし)、前菜は頼んでおけばよかったと
後悔しました。そもそも友人たちや親戚などと大勢が会食で集まるのは、土曜や
祝日などの前日であることが多く、店も人が多いので、店の人も覚えておくのが
難しいのでしょう。
メイフェさんも注文したものが自分の分だけ来ないというのを
体験されたのですね! ケーキだけが来ないというのは困りますよね。
イタリアでもまれにあって、一人だけひどく遅い時間に
食べることになって悲しい思いをしますが、日本でもあるとは。
忘れているのか時間がかかっているのか、頼むタイミングも難しいですよね。
ありがとうございます。雨が降っているから大丈夫と思っていた昨日も、
ドライブ中にマスクを携帯していなかったのを後悔するほど車内で症状に
困ったのですが、おかげで生クリームたっぷりのお菓子やジェラートを
出かけた先や家で避けられているという効用もあったりします。
今日も雨が降っているので、そのうち症状もおさまるはずと期待しています。