2024年 04月 06日
二重の虹さくら黄昏に染まり美しいペルージャ山の春













美しいピンク色の空ですね〜
このような絵画のような景色は我が家の周りでは到底見られないです〜
イタリア人が 秋葉原の裏道の光景で 電線がいっぱい交差する場所をモノクロで 写していて
「まるでアートだ」と言ってましたが、、
なんとも我が思いと 逆でおかしいですね〜
まあ山に登れば 少しは同じような景色みられるかなあ、、
自然がいっぱいで お花がいっぱいで 素晴らしいです〜
日の入り頃にこんなにきれいになるとは思わず、感嘆しました!
電線がいっぱい交差している場所…… それを芸術ととらえるとは
感覚としておもしろいですね。
ありがとうございます♪ きれいな花と夕景が見られて、うれしかったです。

虹って不思議ですね。。
見た途端に何か良いことが有る!と、思ってしまう
ハッピーな現象だと思いますよね。。
(ちょっとクサイ事を言いますと福音のような)
最近はあまり見たことが無いです
なおこさんのところはよく見る事が出来て良いですね♪
夕景も桜もきれいで、ピザがおいしかったです♪
かなり長い間虹は出ていたのですが、思いついて
上へと上ったのが遅かった上に、ピザ窯がある階から
そのすぐ上の階までは家の外を半周しないといけないので、
時間がかかったんです。
わたしも同感です。めったに見られるものではないし、
美しいので、きっといいことを運んでくれるのではないかと
信じています♪
ペルージャには高い建物がないので、空が広いおかげで、
虹を見られる機会も多いのでしょうね。