2024年 05月 07日
おめでとう姪の大学卒業 イタリアの若者と未来に幸あれ
姪御さんの大学、学士課程のご卒業おめでとうございます
後、修士課程の2年があるのですね
日本の大学よりも専門的に学べるのは良いと思います
イタリアはやはりコネの社会ですか?
まぁ、日本もそれに近いことが有りますが
やる気が有って優秀な若い人たちを留めなくては国の繁栄は
無くなりますよね。。
何処の国でも老人が多い社会は寂しいかぎりです
おめでとうございます〜
若者には光り輝く未来が手を広げて待っている、、としんじられる世界であってほしい、、とつくづく思います〜
ハマナスや 今も沖には未来あり
中村 草田男
せっかく大学改革されていて革新的だと感嘆していたのに〜 コネ社会が存在するのですね〜
もしかしたら日本もかしら?
家族経営の会社だと仕方ないのかしら?
後期高齢者の私は親泣かせのコネ就職で2年で退社しちゃいました。
その後何でやめたのか❓?⁉️
復帰の夢を何度も見る羽目に〜
何処で気に入られたのやら履歴書見て頼まれ産休講師をしました。
その後常勤講師もし他のですが〜
正規採用の教員の待遇面での違いに苦労しました。
大学専攻は大学教授選びですよね。
素敵な出会いが有りますよう❣️
我々夫婦も周りは教える側なのですが〜
その子供達は嫌うのでしょうか?
それとも企業での高給に憧れるのかもですね。
夫婦で分ち合えば高給で無くても楽しめる時代になってきているこの頃素敵な時代ですよね。
そう有りますよう❣️
かつてなら4年で卒業できていたところを、なかなか卒業できない
学生が多いということで、3年でも卒業できるようになったものの、
やはり5年間通っていないと就職に差し障るということで、結局は
4年の方がよかったという人も、それが多いんですよ。
本当に、若い人が未来に希望を持てる、そういう国であってほしいものですね。
人生はいろいろありますよね。すべてがなんらかの意味で
きっと肥やしになってくれることと思います。
働きすぎずにゆったりできるときを大切にしていられる、
皆がそうできる時代となりますように。