2024年 06月 23日
空映す湖でオオバンの雛鳥かくれんぼ







最近の写真、コントラストを上げました?
カメラを替えましたか?
お国はどこにもおいしいものが転がっている感じですね。
老生なら四六時中食事制限しながら暮らさないと糖尿病になりそうです。
ここ数か月で5キロ落とし、たまらずご飯とビ-ルを解禁したら、4キロリバウンドしました(´;ω;`)ウゥゥ
長距離周遊トレッキング中の写真は、おそらくは日中の日差しが
ひどく強かったためか、明暗差があまりにも激しくて、暗いところが
黒っぽくなっていて逆にコントラストを下げないといけないのではないか
と思われる写真もあるので、日差しが強いためかもしれません。
わたしも最近は酷暑のため、あるいは仕事で時間がなくて筋トレができず、
なのに外食したり空腹で食べすぎたりして、体重と体脂肪率が上向き
なので気をつけないといけません。
土曜は、夕食後に散歩をしたからカロリーが落とせたかと思ったら、
夫がジェラートを食べたいと言うので結局わたしも食べてしまいましたし……
冷蔵庫にビ-ルなし!
また、禁酒せよと言われているのかも(´;ω;`)ウゥゥ
アンデルセンのデンマ-クフエアで、同国製チ-ズセットを買ってきましたがしょっぱい!
フランス製もしょっぱかったですが、輸入品だからかな?
イタリア製はいかがですか?
動物たちはただカラフルな衣や毛皮を身に付けているのではなくて
外敵から身を守る天然の鎧だと。。。
一番好きなのは雪の崖に生存している雪豹/ユキヒョウ
サバンナを走っている豹。。。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
牛だけではなく水牛やヤギ、羊の乳でできたチーズもありますし、
動物によっても製法によっても、味も塩気も様々です。
リコッタのようにほとんど塩気のないチーズもあります。