イタリア写真草子 ウンブリア在住、日本語教師のイタリア暮らし・旅・語学だより。

雨降って夏野菜とタラとポテトに香草ふりかけ重ね焼き

 今日は日中は暑かったものの、午後に雨が降って、夕方は涼しくなりました。そこで、久しぶりにオーブンを使って料理をしました。

 パン粉が必要なので、夫に電動のチーズとパンのすりおろし機を使って、古くなって固くなったパンをパン粉にしてほしいと頼んだら、快く引き受けてくれたのはいいのですが、固くなったパンがかなりあったようで、全部をすり下ろしてパン粉にしようと躍起になってくれたために、料理を始められるのが午後7時過ぎになってしまいました。

 というわけで、オーブンに入れてから40分焼く料理で、それまでに野菜を洗ったり切ったりもしなければいけなかったために、結局食べるのが午後8時半過ぎと遅くなってしまったのですが、

雨降って夏野菜とタラとポテトに香草ふりかけ重ね焼き_f0234936_07080890.jpg

ナス、ズッキーニなどの夏野菜もたくさん食べることができてよかったです。

 普段は、タラとポテトだけをニンニクとローズマリーの風味で焼くことが多く、


それだけならばジャガイモを切って水にさらし、ニンニクやローズマリーを刻めば済む上に、オーブンで焼くのも30分で済みます。

 けれども今回は、単にジャガイモを並べるだけではなく、せっかく夏野菜があるのだからと、数年前に旅先でおいしかったシチリア風の夏野菜の重ね焼きを参考にして、



いつもならジャガイモを並べるところに、3〜5ミリほどの厚さに切った野菜を、下から玉ねぎ、ナス、ジャガイモ、ズッキーニ、ジャガイモ、トマトの順に重ねていき、それぞれの野菜の層の上に次の野菜を載せる前に、塩とパン粉をふりかけ、底とナスの上、トマトの上からはオリーブオイルとオレガノも回しかけました。

 ジャガイモの層が二つになってしまったのは、ジャガイモを切り過ぎてしまったからで、次回はジャガイモの層は一つだけにした方が、同じ時間でももっとカリッと焼けるのではないかと思います。何層もあるために、結果的にパン粉もオリーブオイルも必要以上にかけてしまい、カロリー過多になってしまいましたが、タラはニンニクとローズマリーの風味が、野菜はオレガノの風味がして、おいしかったです。

Articolo scritto da Naoko Ishii

↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。
↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ  

Commented by getteng at 2024-09-03 07:38
naokoさん
タラって大好きです。
貴国では普通に漁獲できるのですか?
あるいは、干しタラとか?
当地ではまず食べることがないです。
金沢で食べた鱈汁は最高でした。
Commented by koito_hari616 at 2024-09-03 13:05
こんにちは

手の込んだオーブン料理です~♪
とても美味しそうです、暑い夏が過ぎた後は身体がだるいので
このような、お料理はご主人さまも喜ばれたのでは?

しかし、ご主人さまも喜んで沢山のパン粉を作って下さったのですね
どちらの家庭でもあるあるです。。微笑ましいです♪
Commented by katananke05 at 2024-09-03 17:12 x
優しいご主人ですね、、
我が家も自分からは 気が利かないのですが頼めばしてはくれます、、が めんどうで つい自分でやってしまいますが もっと頼もうとおもっていますよ〜
パンことチーズとはよく相性バッチリですが チーズはかけないのでしょうか?
Commented by ciao66 at 2024-09-04 08:26
夏野菜とタラとポテト!
栄養満点でバランスがとても良いですね♪
おまけに、見た目も美しく、食欲をそそりそうです。
これは夏バテにも効くことでしょう!
Commented by milletti_naoko at 2024-09-05 22:52
gettengさん、タラはおいしいですよね。
こちらでは大西洋やアフリカの海で獲られたタラが塩漬けの
タラが売られています。捕獲したのがどの国かまでは
記載がないような、注意して見たことがないのですけれども。
金沢の鱈汁、そんなにおいしいのですね!
Commented by milletti_naoko at 2024-09-05 22:55
結うさん、こんにちは。
夫もわたしもはりきりすぎて、結果的に食べる時間が
遅くなってしまったのですが、栄養もあり夏野菜も
たくさん食べられたのでよかったです。

夫は料理はできる方ではあるのに、口は出すけれども、
手は出さないことが多いのですが、パン粉作りは
夫の役割と決まっているので、引き受けてくれます。
Commented by milletti_naoko at 2024-09-06 00:20
katananke05さん、うちも頼まないと動いてくれないことが多く、
気づいてほしいなと思いつつ、困っています。
魚料理の場合にはチーズは使わずにパン粉だけということが、
義母や友人たち、料理の本、レストランでの魚料理を見ても
多いように思います。人や地方によってまた違ってくるのでしょうけれども。
Commented by milletti_naoko at 2024-09-06 00:26
ciao66さん、ありがとうございます。
今年は酷暑のためか畑の夏野菜が育たず、それで
思いきってあれこれ店で買ったのに、諸事情で
使う機会がなく、今日こそはと作ってみました。
食事が遅くなりましたが、おいしかったです。
Commented by meife-no-shiawase at 2024-09-06 15:04
タラとジャガイモはとても合いますね~
とーっても美味しそうです。
過去のブログも拝見しましたが、なるほど・・・
お魚の骨って確かに!!!
日本人は小さな頃から骨のあるお魚は慣れていますが
冷凍だともう骨を気にせず食べられますもんね。
これもまた文化の違い・・・住んでいる環境の違いなんだなーって新鮮でした。
Commented by milletti_naoko at 2024-09-06 18:57
メイフェさん、タラとジャガイモって合いますよね。
うちの夫はそれに、オーブンで焼いた特にカリカリの
ジャガイモが大好きなんです。
同じイタリアでも、海辺に生まれ育った友人は、魚を自分で
料理して骨もきれいに取り除いて食べるのですが、夫は
海のない、海から遠いペルージャで生まれ育ち、時々
食べる魚は義母が骨を取り除いてくれていたからか、
骨のある魚を嫌がるんです。
おっしゃるように育った環境や文化の影響っていろいろありますね。
by milletti_naoko | 2024-09-03 07:23 | Gastronomia | Comments(10)