イタリア写真草子 ウンブリア在住、日本語教師のイタリア暮らし・旅・語学だより。

散歩道も今は秋色 銀杏散り足もとにどんぐりたくさんペルージャ

 11日ぶりにペルージャ市民の散歩道、Percorso Verdeを歩くと、

散歩道も今は秋色 銀杏散り足もとにどんぐりたくさんペルージャ_f0234936_06235251.jpg
Perugia, Umbria 24/11/2024

あちこちに秋に色づいた木々があって、

散歩道も今は秋色 銀杏散り足もとにどんぐりたくさんペルージャ_f0234936_06263414.jpg

紅葉と黄葉を楽しみながら歩くことができました。

散歩道も今は秋色 銀杏散り足もとにどんぐりたくさんペルージャ_f0234936_06270658.jpg

 今も木に残る葉も、地面を覆う落ち葉もきれいです。

散歩道も今は秋色 銀杏散り足もとにどんぐりたくさんペルージャ_f0234936_06300477.jpg

 今年こそはと黄葉を楽しみにしていた、サッカースタジアムの前に立つ背の高い銀杏の木は、前回見たときには青い葉がたくさん茂っていたのに、今では葉がわずかに残るばかりとなっていました。

散歩道も今は秋色 銀杏散り足もとにどんぐりたくさんペルージャ_f0234936_06274677.jpg

 雨も降り、激しい北風が吹いた日もあったため、ようやく色づいたばかりの葉がすぐに散ってしまったのでしょう。

散歩道も今は秋色 銀杏散り足もとにどんぐりたくさんペルージャ_f0234936_06340503.jpg

 落ち葉が鮮やかないい色をしていました。

散歩道も今は秋色 銀杏散り足もとにどんぐりたくさんペルージャ_f0234936_06350895.jpg

 空は曇り、早朝は氷点下とさえなった寒い日であったにも関わらず、歩いている人が少なからずいたことに驚きました。

 ポプラ並木が葉をすっかり落とした寂しい風景の中、金魚草が今も元気に咲いています。

散歩道も今は秋色 銀杏散り足もとにどんぐりたくさんペルージャ_f0234936_06381570.jpg

 13日にはサッカースタジアムまで歩いてから引き返したのですが、今日は11月1日以来、23日ぶりに、映画館の広い駐車場の端まで歩きました。

散歩道も今は秋色 銀杏散り足もとにどんぐりたくさんペルージャ_f0234936_06412682.jpg

 駐車場の脇にも、わずかながら秋に装う木々があります。

 学校の授業で忙しかったためだけではなく、11月1日から5日は死者の市で、その後も17日までは移動遊園地と露店があったので、週末も混雑を避けて歩かずにいました。

散歩道も今は秋色 銀杏散り足もとにどんぐりたくさんペルージャ_f0234936_06421575.jpg

 映画館の駐車場の端まで歩いてから引き返し、サッカースタジアムが前方に見えるところまで来ると、前方に背の高い紅葉した木々が見えました。

散歩道も今は秋色 銀杏散り足もとにどんぐりたくさんペルージャ_f0234936_06450172.jpg

 帰り道に再び銀杏のじゅうたんのそばを通り過ぎると、その向こうにサッカーをする少年たちとそれを見守る大人たちの姿が見えました。

散歩道も今は秋色 銀杏散り足もとにどんぐりたくさんペルージャ_f0234936_06464319.jpg

 八重桜の葉はオレンジ色をしています。

散歩道も今は秋色 銀杏散り足もとにどんぐりたくさんペルージャ_f0234936_06473112.jpg

 マウンテンバイクの練習場の向こうに見えた日曜の町の丘の木々も、きれいに色づいています。

散歩道も今は秋色 銀杏散り足もとにどんぐりたくさんペルージャ_f0234936_06481440.jpg

 あちこちで足を止めては写真を撮っていたら、うちに戻らなければいけない時間になったので、帰り道は足早に歩きました。

散歩道も今は秋色 銀杏散り足もとにどんぐりたくさんペルージャ_f0234936_06504369.jpg

 オーク並木があるため、あちこちにドングリがたくさん落ちていました。

 曇り空は残念でしたが、今秋を装う散歩道を、久しぶりに歩くことができてうれしかったです。

*******************************************************
In colori d'autunno ora
anche il Percorso Verde di Perugia
*******************************************************

Articolo scritto da Naoko Ishii

↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。
↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ  

ブログテーマ:今日いち「ハピネス」だった事
Commented by getteng at 2024-11-25 16:44
naokoさん
銀杏の葉っぱもこれだけたくさん落ちていると黄色い絨毯みたいできれいですね。
我が国ではどんぐりの実は熊の餌といいますが、貴地ではいかがですか?
Commented by getteng at 2024-11-25 16:46
naokoさん
追記:スパインではイベリコ豚の餌で、あのハムは最高ですね。
Commented by ciao66 at 2024-11-25 17:25
銀杏のじゅうたんがきれいですね!
晴れた日ばかりに注目が行きますが、
こんなしっとりした紅葉もいいねと思いました。
Commented by milletti_naoko at 2024-11-26 02:56
gettengさん、この公園ではイノシシや鳩が
もっぱら食べているようです。

わたしはあまり食べたことがなく、おそらくずいぶん
前に1、2度食べただけで記憶にないのですが、
そんなにおいしいんですね!
Commented by milletti_naoko at 2024-11-26 02:57
ciao66さん、ありがとうございます。
晴れたらもっと色がきれいに撮れるのになと思いつつ、
こういう日はこういう日なりの風情や美しさがあるなとも
感じました♪
Commented by nonkonogoro at 2024-11-26 07:49
銀杏の黄金色の落ち葉も
わびさび色の 桜の落ち葉も
どちらも 素敵ですねえ~(#^^#)

我が家の 桜も柿の葉も
まだ たくさん樹に残っています。
これらが 全部落ちたら
冬を実感するのだと思います。

今は まだ 秋だと 思いたい(笑)

Commented by shisouan at 2024-11-26 09:17
銀杏がいっぱい取れるんでしょうね。
茶碗蒸しに良いですね。
Commented by koito_hari616 at 2024-11-26 11:40
こんにちは

秋の黄色と春の黄色では黄色の違いが色濃く出ますね
キンギョソウも可愛い黄色
黄色の絨毯がカサコソ音を立てているのが聞こえてきそうです
段々と冬の足音も聞こえそうですね。。
どんぐり、早く小動物たちは食べなきゃ。。♪
Commented by katananke05 at 2024-11-26 18:10 x
ほんとうにうつくしい 散歩道ですね〜見事な銀杏の落ち葉ですが
此の木は ぎんなんはならないのですか、、雄木なのですね〜ぎんなんだいすきだから 残念だわ〜
Commented by milletti_naoko at 2024-12-01 15:53
のんさん、ありがとうございます。
桜と柿の紅葉もきれいですよね。イタリアに来てから気づきました。
いつもの散歩道が秋色を装って、美しいので歩くのが楽しいです。
Commented by milletti_naoko at 2024-12-01 15:55
りゅうさん、それが実はまったく見当たらないんですよ。
Commented by milletti_naoko at 2024-12-01 15:59
結うさん、こんにちは。
おっしゃるように同じ黄色でもいろんな色がありますね!
紅葉と黄葉のおかげで久しぶりの散歩が楽しかったです。
Commented by milletti_naoko at 2024-12-01 16:01
katananke05さん、ありがとうございます。
足元にも枝にもまったく実が見当たらないので、
きっとあえて実のならない木を植えているのでしょうね。
by milletti_naoko | 2024-11-25 15:57 | Umbria | Comments(13)