2024年 11月 27日
ペルージャに夕日ゆき宝石散りばめたようなたそがれ美しい夕
いつもの湖の夕焼けとは雰囲気が違って
新鮮な感じがします。
宝石を散りばめたようだというのはいい得て妙だなと!
夕焼け空が有るから、余計に街明かりも綺麗なのですね♪
四角のビルでなく 尖塔の建物があるだけで 景観がうんと映えます〜
光がチラチラの 宝石をちらばめ多様な 夜の風景はいちだんと
美しい〜
銀杏のところで書いてるのだけどいっぱい銀杏の大木があるようですが ぎんなんは ならない?
みんな雄木ですか?
紀元前2千年前にエトルリア人が築いた門や城壁が今も残り、
中世の町並みやルネサンスの要塞があるおかげで、高層建築が
なく、周囲まで見晴らすことができて、たそがれの風景がとても
きれいでした。とんがり屋根の鐘楼もいいですよね。