2025年 01月 29日
イトスギの花粉飛散準備整いつつあり 花粉症の人は対策を







日本も今年は花粉が昨年よりかなり多く飛散するようです
私も目はゴロゴロと痒いですし下を向いてPCのキーボードを叩いていると
タラ~と水っ洟が出てきます。。
春は待ち遠しいですが、花粉の飛散には苦しめられます
白砂糖はお菓子作りにはよく使いましたが、今はほぼ黒砂糖です
煮物の時には更に茶色くなりますが。。致し方なしです💦
雌花の画像はちょっと恐ろしい感じもします。
まだ幸い当地では飛散していませんが、
2月下旬に飛散開始するらしく、家にある薬の在庫を確認しましたので、来週末には飲み始めようかと、予定をカレンダーに書き込みました。
花粉対策も先手必勝?記事を拝見して良かったです!
もう症状にそんなに苦しまれているとは。
わたしも昨日うっかり散歩に出かけて、花粉の飛散で
目が腫れてしまい、真っ赤に晴らしながら家に戻りました。
お互いに気をつけましょう。どうかくれぐれもお大事に。

びっしりこの写真のような蕾?がついていて、m
これらの花粉がこれから飛散するんだわ、、と想像すると
ゾッとしましたよ〜
どうかくれぐれもご用心を!