
今回は、諸事情で週に34時間の授業を担当することさえあり、慌ただしくも充実した学校の日本語講座が、先週の金曜日に終わり、昨晩はわたしたち同様に他の言語を講座で教えていた他の先生方5人とのささやかな打ち上げの会がありました。

連絡があったのが前日の朝で、昨日はペルージャに、あるいはイタリアにいない同僚の先生も多かったため、集まれた人数は残念ながら少なかったのです。けれども、学校の10分の休み時間ではすれ違ってしまいがちで、なかなかじっくり話せない、そういうことを、学校のことにせよ個人的なことにせよ、食事をしながらゆっくり話すことができて、うれしかったです。

わたしはこの店は初めてだったので、事前にメニューも調べて行きました。ウンブリア独特のパン、トルタ・アル・テストの店なのですが、肉料理やサラダなど、他にもいろんなものを手頃な値段で食べることができる店で、わたしも皆も、食事がおいしく、野菜もしっかり食べられていいなあという感想を持ちました。
夜8時半からだったのですが、暗い中を運転するのは苦手で眼科医からもしないようにと言われているわたしは、駐車場がいっぱいになる前にと早めにうちを出て、20分ほど前に店に到着しました。
昨晩はサンレモ音楽祭の初日だったのですが、わたしは夕食の集まりのあと、午後11時頃に帰宅し、合唱団の練習に出かけていた夫はわたしよりもさらに遅くに帰宅したため、見逃してしまいました。
講座終了後に仕上げなければいけない文書や送付しなければいけないメール、行うべき手続きなどもあれこれあったのですが、どうやら一段落し、これからは学校で授業があった間は慌ただしくてきちんとできなかった執筆や通訳の仕事関係の連絡、掃除やアイロンがけを少しずつ片づけて行きたいと思います。学校の授業が終わって思うことについても書きたいことが多々あるのですが、また時間があるときに落ち着いて書けたらと考えています。

夜の店の写真だけでは寂しいので、学校や昨晩食べた店があるだろう方向を、先日ペルージャ中心街から撮影した写真も添えておきます。↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックを♪
