2025年 02月 17日
ミモザ咲く崖下歩けば猫がお迎えオルヴィエート イタリアの猫の日は今日2月17日










*******************************************************************************************************
Tanti auguri ai gatti!
Oggi è la Festa del Gatto in Italia, mentre in Giappone è il 22 febbraio.
Nelle foto il gatto che vive sotto la rupe di Orvieto.
*******************************************************************************************************


猫の日って世界どこにでもあるものなのですね。
で、犬の日というのも当然ありますよね。
聞いたことがないのですが。。。
ワンワンという犬の鳴き声にちなむ日本の犬の日がある上に、
8月26日は世界の犬の日だそうです。どうやらアメリカの犬の日を
そのまま世界の犬の日としたようなのですけれども。

過去ブログの方の猫ちゃんは本当に美猫ですね
日本はにゃんにゃんにゃん で、2月22日
イタリアはちゃんと、理由がある。。
それだけ猫と人との繋がりが有るのでしょうね
私は何とも思っていなかったのですが、外猫(野良)の猫ちゃんは
捕まえて耳がカットされて桜猫になりますよね
私はそれでいいと思っていましたが、ある方がそれでは猫が減少する。。と
あぁ~なるほど。。。と、外を自由に誰にも愛嬌を売らないで生きていく猫たちは
孤高の人に近い動物ですね。。。何時までも元気に生きて欲しいけれど
仕方ないですね。。外には危険がいっぱい💦
前の記事にいただいたコメントにも昨日だったかお返事を
いたしました。
野良猫ちゃんたちには今は厳しい時代となりましたよね。
イタリアでは猫の保護区があちこちにある一方で、猫に限らず
旅行に出かける際などにペットを捨ててしまう人が少なからず
いるようで、どうかそういうことの起こらないよう、ずっと
めんどうを見る覚悟のない人が飼ったり、そんなかわいそうな
ことをすることのないようにと願っています。