2025年 02月 25日
かわいい猫に一目惚れしてすぐ買った三つは猫本専門 神保町にゃんこ堂のバッグ


ちょっとお出かけというときのために買わなければと、イタリアでショッピングセンターや商店街などを訪ねるたびに、よさそうなバッグを探していたのに、これというものがどうしても見つからぬまま、時が過ぎていました。学校や通訳の仕事のときは、荷物が重くなる上に動きやすい方がいいからとリュックを背負うのですが、町に出かけたり友人たちと食事をしたりするときに、できれば肩からもかけられるハンドバッグがやはり必要だとずっと感じてはいたのです。



たまらなく魅力的なバッグですね。
優しい色合いで 使い勝手も良さそうですね。
お気に入りの商品に出会えた時は
本当にうれしいですね。
私はマンドリン活動を再開した頃は
マンドリンの絵柄のついたセーターやブラウス
マンドリンを抱えた天使の置物など
買いまくりました(笑)
まぁまぁ~♪可愛いニャンコたちのバッグですね💕
ニャンコも可愛いし、バッグの色目も可愛いです
このようなカラーは日本ならではですね
良かったですね、日本に帰られた時に見つける事が出来て♪
因みにフジグランって?。。。と、思ったら大阪には無いようなお店でした
色もとても淡くていい感じです♪
私も日本のデパートに行くと不思議や不思議。
欲しいものがあれもこれもあって困ります。(笑)
台湾だと物欲がそこまでないのに、やっぱり
日本人の心にひっかかるデザインとかが多いからでしょうか・
良いお買い物ができてよかったですね♡

私も 肩から斜め掛けでき 両手があいて 余裕あるバッグが 旅行など出かける時には 便利と思っています〜
近くの買い物ではリュックも 使いますがその時はポシェットに
財布や携帯くらい入れてね〜
歩いて訪ねた店で、これはというバッグにいくつも
出会えて、よかったです♪
マンドリンの絵柄の商品が、セーターやブラウスまで
あるとは! お気に入りの商品が見つかってよかった
ですね。
そうなんです。色もきれいで、一目惚れしました! 確か
大きいバッグにもピンクのものがあって、どちらにしようか
しばらく悩んだような記憶があります。
今改めて写真を見ていて、ポシェットの前ポケットの上の部分も
猫の耳のようなデザインになっていることに気づきました!
チェーン店も日本各地である場所とないところがあるのがおもしろいですね。
猫たちがかわいらしくて花もきれいなので、一目惚れしました。
おっしゃるようにやはり生まれ育った国の方が、自分の感性や心に響く
商品、デザインというのが多いのでしょうね。食料品だと長い間
食べ慣れて好きなものなのでとなるのですが、それにとどまらないのでしょう。
ありがとうございます。妥協してとりあえず買ってしまうということを
しないでいたので、いい買い物ができてよかったです♪
わたしは仕事や旅行のときは、荷物が多かったり飲み水も運んだりして
重くなりがちなのでリュック、それも機動性と機能性を最優先して、ビジネス
仕様にも見えるトレッキング用のものを使っていますし、ウォーキングの
ときはラウンド見にショルダーバッグなどに助けられています。