2025年 02月 26日
ウンブリア州の無料婦人科検診に行きました 朝は子宮頸がん 昼は乳がん検査








もうこの歳になったら癌研は受けたくないです。
ちゃんと案内が来れば受けようとも思いますし
無料で提供してくれるとは、自分のためにも家族のためにも
きちんと受けて行ったほうがいいですね。
台湾も無料で受けられる制度があるようなのですが
献血車のようなバスが地域に来てあまり環境はよくないので
自分で婦人科とかで受けていますが、それだと面倒で先延ばしにしたり忘れちゃったり・・・
なおこさんのブログをきっかけにしばらく受けていなかったので予約しようかな、と思いました。ありがとうございます。
婦人科の検査は中々気が重いですね
昨年やっと市から来た測定や色々な検査はしました
オットがお勤めしていた時に健保からも来ていたし
市役所からも受診してください、でしたが。。
早期発見、早期治療ですが気が重いです
なおこさんはきちんとされていますね。。
チャンと検査を受けていたら、ご主人さまやお義父さまも
安心されるでしょうから。。。私もガンバロウ。。と、小さく言いました(∀`*ゞ)エヘヘ
病気にかかりやすい年齢層を考慮してなののでしょうけれども、
定期検診の年齢の上限が64歳、74歳になっていますよね。
わたしの義母は、がんの再発が見つかり、放射線治療なども受けて、
最後にはかなり体力がなくなり、辛い思いをして亡くなりました。
もし再発が分からなければ、ディーパクの著書ではありませんが、
治癒したということはないまでも、もっと苦しまずに晩年を心穏やかに
暮らせたのではないかと考えたりもしています。
多忙だったりめんどうだったりして後回しにする方も少なくないと思います。
婦人科の検診は、そもそも気が重いですよね。
けれども必要な定期検診を、自治体の方から声をかけて、無料で実施して
くれるのがありがたいです。
婦人科検診はやはりプライバシーもありますから、大勢が一度に受けると
なると、行きづらくなりますよね。
こちらこそコメントをありがとうございます。めんどうくさがってと言えば、
わたしも目とほくろの定期検診にしばらく行っていない上に、血液検査も
しばらくしていないので、重い腰を上げなければいけません。そう言えば、
年齢的に骨密度の検査もしないといけないのですが、学校の授業中によく
おなかがすいて、その対策にと食べすぎたこともあり、体重も体脂肪も
すっかり増えてしまったので、後の二つの検査は、しばらく食生活に
気をつけて、講座があった間は難しかった筋トレを続けて、どちらも数値が
下がった頃にしたいと考えています。
婦人科の検診はやはり気が引けるもので、HPV検査の前に
おしゃべりしたわたしの次の番だった女性も「初めてなので
恥ずかしい」と言っていました。それはわたしも同じだった
のですが、「毎日何人も見ているのだから、女医さんにとっては
慣れたことなので、いちいち気にされていないはず」と
励ましました。
地域保健所の方から、すでに日時を決めての連絡が来て、
「この日時に来られない場合は日時の変更を」と文書にあるので、
行かざるを得ない状況に追い込んでくれるのもありがたいです。
わたしも自発的に行かなければいけない眼科や皮膚科の定期検診、
血液検査はついついさぼってこの数年行っておりません……
歯医者の治療が終わったら、こちらも行くことにいたしましょう。
まずは新しいかかりつけ医の先生に予約を取って会うことから
始めなければ。

私などは高齢になり 横浜は大概の検査は無料だし 生協にはいってるので 生協病院では無料、、というのもありで、、
今私のいきたい、、というかそろそろ行こうと思ってるのは
歯の歯石ではありますけどね〜
目の白内障手術は 無料ではないですが いかねばとおもっていますよ〜
民間保険に入ってるので
大概の手術は 支払いしてもおつりはくるのですがm、
病院に足を運ぶのは気が重いですよね。
眼科医での検査はわたしも必要なのですが、イタリアでは
その前にかかりつけ医の診療所に行かねばならないのが
めんどうなところです。
そうなんですね! そう言えば最近になってラジオで、医療保険
の広告を時々耳にするようになりました。