2025年 03月 26日
赤い椿咲いて彩るアッシジの町





**************************************************


ずいぶん歩いたんですね!何歩くらいだったのでしょう?
Rocca Maggioreは行ったことが有ります。とてもいい眺めで、風が強くて寒かった記憶も!
貴国はどんな町や村に行っても必ず教会があります。
我が国のお寺の数よりも多いかも分かりませんね。
カトリック以外の教会もあるのですか?
当地は昨日から黄砂が物凄いです。
プラスして花粉が飛散しておりますので、外歩きはいけませんや(´;ω;`)ウッ…
塔との写真は、花の位置からして、こうでもしないと塔のてっぺんまで入らなかったので、
苦肉の策なんですよ。
帰り道は夫が途中で車で迎えにきてくれたのですが、それでも8km余り、1万歩余り歩きました。
8.08km、10432歩とあるのですが、例によって、歩いたのにうっかり記録していない箇所が
いくつかあったのです。城塞にも登られたんですね! 眺めがすばらしいですよね。
この日は日がまだ日が沈む前だったので、ひなたは暖かくて、ゆっくりと風景を楽しむことができました。
赤い色が白い壁に映えてきれいでした。
無数のお寺と神社があることに驚きました。
カトリック教以外の、例えばギリシャ正教の教会もあります。
黄砂に花粉症とはお辛いことでしょう。どうかお大事に。
風景を撮った中から、選りすぐった写真なので、お言葉うれしいです♪
この最後の道、旅行者が歩いていたのはもちろん、地元の人には
いいウォーキング、ジョギングコースみたいで、走っている人もいたんですよ!
見晴らしもいいので、走ってもきっと気持ちがいいと思います。