2025年 05月 31日
野イチゴ実り、畑のそら豆、アーティチョーク食卓に








初聖体。。。懐かしい響きです
娘が小学1年生ぐらいに午後からシスターのお勉強をして
何時だったか忘れましたが日曜日のミサの式に出ました
白いドレスに白いベールを被って小さな花嫁さん
娘も気に入ったらしく。。幸せそうな顔をしていました
なおこさんもお忙しくされていて、お身体は労わってください
クリームをかけて貰ったりして。
その後、タネを持ち帰ってアメリカでもNZでも育てました。
強くて、どんどん育ちますね。
お仕事が忙しくて大変ですね。
でも、大勢のご家族が集まってのお食事などは、さぞ楽しいことでしょう。
イタリアらしいですね。
使われていたとは! おいしいですよね。
なんとアメリカでもニュージーランドでも育てられたとは。
森であちこちに自然に育つほどなので、たくましいのでしょうね。
ありがとうございます。皆がしばしばそろって過ごせるのは、
いい慣習ですよね。