イタリア写真草子 ペルージャ在住、日本語教師のイタリア暮らし・旅・語学だより。

夕焼けと湖と山の雲 天気の図鑑

 湖で美しい夕焼けが見えるときは、

夕焼けと湖と山の雲 天気の図鑑_f0234936_18242217.jpg
Traonto al Lago Trasimeno, Magione (PG), Umbria 26/5/2025


たいてい空にいくばくかの雲があります。



 山で歩いていたら、急に黒雲が空を覆って雷が鳴ることもあり、雲には関心があったので、

夕焼けと湖と山の雲 天気の図鑑_f0234936_18243147.jpg

ずいぶん前にこの本、荒木健太郎さん著の『そらのふしぎがすべてわかる! すごすぎる天気の図鑑』を買いました。

 最近は仕事や旅行の準備で、あれこれ本や文書、インターネットの情報を読まなければいけないことが多く、そのため寝る前には軽く読んで楽しめるのもをと、この本を読み始めました。なるほどと初めて分かることも多く、興味深いです。


↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。
↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ  

Commented by getteng at 2025-06-07 23:26
naokoさん
貴国には日本でいう梅雨はあるのですか?
当地は明日から当分の間は雨、数日後には梅雨入りかと思います。
Commented by pothos9070 at 2025-06-08 09:26
そんなに面白いのなら私も買おうかなぁ^^
ネット画面を読むと目がしょぼしょぼするのですが
書籍ならまだ幾分か大丈夫^^;
Commented by milletti_naoko at 2025-06-09 05:01
gettengさん、イタリアには梅雨という時期はないのですが、秋から
冬にかけては例年雨が多いんですよ。日本はもう梅雨入りですか。
Commented by milletti_naoko at 2025-06-09 05:04
ぽとすさん、どうして空は青いのかとか、夕焼け空は赤いのか、
どんなふうに雲が生まれるかなど、いろんなことを科学的に
分かりやすく解説されていて、たいていは2ページに絵といっしょに
まとめてあるので、寝る前にちょっと読んで楽しむにはちょうどいいし、
興味深いです。
by milletti_naoko | 2025-06-07 21:50 | Umbria | Comments(4)