イタリア写真草子 ペルージャ在住、日本語教師のイタリア暮らし・旅・語学だより。

紫陽花もバラも咲くボルセーナ湖へ並木道通って

紫陽花もバラも咲くボルセーナ湖へ並木道通って_f0234936_23510997.jpg
 ボルセーナ(Bolsena)の村から湖に向かう道は、みごとなプラタナス並木が左右に植わり、6月にはその並木の下に

紫陽花もバラも咲くボルセーナ湖へ並木道通って_f0234936_23372648.jpg

色とりどりの紫陽花が咲いています。上の写真では奥の方に日にきらめく湖が見えます。

紫陽花もバラも咲くボルセーナ湖へ並木道通って_f0234936_23380795.jpg

 土曜の午後は、まずは紫陽花の花を愛でながら、湖へと歩きました。この並木道にはいくつかベンチがあって、腰を下ろして休んだり、花を眺めたりすることもできます。

紫陽花もバラも咲くボルセーナ湖へ並木道通って_f0234936_23425753.jpg

 風が強いので、湖に波が立っていて、海のようでした。天気がよくて暑いので、砂浜で日光浴をする人や湖で泳ぐ人がいます。ただ、夫も言うように、水着姿でこうして湖で楽しんでいたのは、もっぱら外国人旅行客だったようです。

紫陽花もバラも咲くボルセーナ湖へ並木道通って_f0234936_23445426.jpg

 桟橋の先端へと歩いていくと、奥では釣りをする人がいて、桟橋には他にも散歩をする人や、島行きの観光船の出発を待つ人が大勢いました。石の間に柳がたくましく育っているのを見て、驚きました。

紫陽花もバラも咲くボルセーナ湖へ並木道通って_f0234936_23472130.jpg

 湖の岸辺に沿って歩く遊歩道にも、たくさんの紫陽花が咲いています。

紫陽花もバラも咲くボルセーナ湖へ並木道通って_f0234936_23480589.jpg

 わたしはピンクが好きなので例年は撮った紫陽花の写真を見るとピンクの花が多いのですが、今年は暑くて涼しい水色に魅かれたためか、青や紫系統の花がきれいだなと感じたので、そういう花の写真が多くなっています。

紫陽花もバラも咲くボルセーナ湖へ並木道通って_f0234936_23502817.jpg

 カシワバアジサイの花もあります。

紫陽花もバラも咲くボルセーナ湖へ並木道通って_f0234936_23510997.jpg

 岸辺では、赤いバラも花盛りで、湖畔の風景に彩りを添えていました。

紫陽花もバラも咲くボルセーナ湖へ並木道通って_f0234936_23521355.jpg

 こちらの駐車場まで岸辺を1kmほど歩いてから、来た道を引き返しました。

紫陽花もバラも咲くボルセーナ湖へ並木道通って_f0234936_23540513.jpg

 上の写真の中央奥に小さく見える船が、いつかわたしたちも乗ってみたいと考えている島行きの船です。

 わたしたちが車を置いた駐車場から並木道を通って湖に行き着くまでに約1km、湖の岸辺を往復2kmほど歩き、合計3kmほど歩いたあと、昨日の記事でお話ししたように、並木道の突き当たりにある店で、湖を眺めながらおいしいジェラートを食べて、一休みしたのでありました。


************************************************************************
Rose, ortensie, il sole e il lago,

bello passeggiare a Bolsena a giugno 7/6/2025
************************************************************************


↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。
↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ  

ブログテーマ:あじさい
Commented by getteng at 2025-06-10 08:44
naokoさん
これって海じゃないんですね。
どういう魚がいるんですかね?
貴国も、この時期は雨が多いですか?
中国地区は昨日梅雨入りしました。
カビに弱い老生にはも最もヤな季節です。
カシワアジサイってお初のような気がします。
Commented by ciao66 at 2025-06-10 19:24
優しくて、涼しくて、美しい、
三拍子そろったようなアジサイですね。
冒頭のブルーのアジサイが素晴らしいです♪
いつもはピンクがいいと思われても、
暑いときはブルーもいいねと、
なるほど感覚が変わるのは自然かもしれず、よく判ります。
赤いバラは暑くとも美しい気もしますが・・・
Commented by milletti_naoko at 2025-06-11 19:52
gettengさん、日本にもいる魚としてはウナギもいるん
ですよ。最近はほとんど雨が降らず、晴れた日が続いています。
雨の日が長く続くのはつらいですよね。
Commented by milletti_naoko at 2025-06-11 21:14
ciao66さん、ありがとうございます。
写真の数が多すぎてパソコンの動作が遅くなったことも
あって、心底これがきれいだと感じる花だけを撮ったら、
珍しく青系の花がそういう花が多かったんです。
赤いバラはやっぱりきれいですよね。
by milletti_naoko | 2025-06-09 23:59 | Lazio | Comments(4)