イタリア写真草子 ペルージャ在住、日本語教師のイタリア暮らし・旅・語学だより。

長年の家族ぐるみの友と夕食楽しめば空にオレンジの月

 夫たち一家と長いつきあいのある北イタリアに住む友人夫婦がペルージャまで訪ねてきてくれたので、昨日は久しぶりに会ってのおしゃべりを、レストランで楽しみました。夏になるとリミニ県の海辺に滞在していた夫たちが、その海辺でこの友人夫婦の奥さんと知り合ったのはなんと今から37年前の1988年のことです。男だけの3人兄弟だった夫の家族と、子供は皆娘たちだった彼女の家族は、皆の歳が近いこともあって親しくなり、夏に海で共に過ごしたばかりでなく、今でもその姉妹が夫婦、あるいは家族で、イタリア中部や南部へと旅行に出かける際に、ペルージャに立ち寄ってくれることが時々あります。

 そういう家族ぐるみでのつきあいの長い二人だからでしょう、わたしたちが誘ってもなかなか首を縦にふらない義父も、いっしょに食べましょうとレストランに招待するのに成功して、昨夜はもう一人の友人や義弟夫婦といっしょに、8人でテーブルを囲みました。レストランは、腕前抜群のピザ職人さんが「そろそろ転職したい気分です」と言っていたときに、わたしたちがではジラモンドはどうかと勧めて、結局後にすることになったその店です。看板のピザ職人さんの転職の気持ちを実行へと促したことに、どこか後ろめたさがあったのですが、昨日は平日の木曜日だと言うのに店が大いににぎわっているのを見て、ほっとしました。職人さんは仕事の引き継ぎを一か月してから転職した上に、今後ピザを焼くことになる若者はしっかりこれなら大丈夫というところまで育っていると、聞いてはいたのですけれども。

 それでもやはり、夫はピザはおいしいけれども、先の職人さんのピザには及ばないと言っていました。

長年の家族ぐるみの友と夕食楽しめば空にオレンジの月_f0234936_20270839.jpg

 わたしはこの店は、どの料理を頼んでも、肉の量があまりにも多く、一方皿に盛られた野菜はひどく少ないことが多いように感じていたのですが、昨日頼んだ一品は、グリルで焼いた鶏の胸肉もちょうどいい量で、野菜もレタスとプチトマトがたっぷりあったので、これはいいなと思いました。中の焼き加減が少し甘いかと思われるところもありましたが、肉が柔らかく、外はかりっと焼けていておいしかったです。

 夫たちと友人夫婦は長いながいつきあいなので、かつてのいろんな思い出話も多く、聞いていて、そんなこともあったのかと興味深く、また、そんなふうにつきあいを長く大切にするのがすばらしいと思いました。

長年の家族ぐるみの友と夕食楽しめば空にオレンジの月_f0234936_20365037.jpg

 デザートにはさっぱりとしたものをと、レモンシャーベット、sorbetto al limoneを頼みました。あまりの冷たさに驚いたのですが、レモンの味と香りがさわやかで、おいしかったです。

長年の家族ぐるみの友と夕食楽しめば空にオレンジの月_f0234936_20414741.jpg

 店を出てうちに向かい始めた11頃に、空に昇り始めたオレンジ色の月が見えて、きれいだなと撮影しようとしたのですが、車の走行速度が速いのでこんなふうにしか写りませんでした。

長年の家族ぐるみの友と夕食楽しめば空にオレンジの月_f0234936_20431638.jpg

 ですから今朝5時半頃に、窓の外、日曜の町の丘の上に、そのオレンジ色の月が見えたときは、うれしかったです。この色もやはりサハラ砂漠から飛来する砂のためであるようには思うのですけれども。


↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。
↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ  

ブログテーマ:今日いち「ハピネス」だった事
Commented by katananke05 at 2025-06-13 22:17
古いお友達がみなさま まだ元気で旅行もでき お会いできることは
素晴らしく幸せなことです〜
我らは歳がいったので 周りの友人たちも揃って元気で、、、というのがだんだん少なくなりました〜
会えるうちにあっておかねばと
つくずくおもいますよ〜
Commented by milletti_naoko at 2025-06-13 23:01
katananke05さん、おっしゃるとおりだと思います。
夫もすぐ下の義弟も、昨日の友人夫婦の奥さんも60代ですもの。
元気でいられるとき、会える機会を大切にしたいものです。
Commented by sunandshadows2020 at 2025-06-13 23:18
どんな友人も大切ですが、長年のお付き合いの友人は尚更ですね。
そして皆元気でいてくれることが今となっては一番の関心事の我が家です。
その様なお友達と食事を一緒にするのは過去も現在も含めて有事をシェアする事、
お義父様もご一緒で尚更良い思い出となるでしょう。
なおこさんのブログの写真を拝見して何処も絵になるイタリアだと感心しています。
Commented by pothos9070 at 2025-06-14 08:07
レストランでお食事、ってシーンがよくあるんですね。
それだけそちらには素敵なレストランがたくさんあるのでしょう^^
新しいピザ職人さん、頑張ってほしいですね🎵
「天気の図鑑」買いましたよ~www
楽しい本ですね。
ちょっと文字が小さくて読みにくいので、ルーペをかけて読んでいます(^-^)
Commented by ciao66 at 2025-06-14 15:33
長年の家族ぐるみの友人、というのは貴重ですね。
皆さん揃って、楽しいひとときだったことでしょう。
ピザ職人さんが、後継者へちゃんとバトンタッチしていて、丸く収まり、これまた良し。
オレンジ色は砂の向こうの月、だったんですね。
月まで砂が飛ぶわけは無いなと・・・・

by milletti_naoko | 2025-06-13 20:47 | Altro | Comments(5)